
コメント

ママ
年収48万円以上で必要になります。
得た収入から経費を引いた金額が48万円を超えたら確定申告が必要です。
ママ
年収48万円以上で必要になります。
得た収入から経費を引いた金額が48万円を超えたら確定申告が必要です。
「お仕事」に関する質問
皆さんならどちらに転職しようと思いますか? 現在転職活動中なのですが、以下の条件ならどちらを選ぶか教えていただきたいです😖 職種はどちらも事務職です。 ① 士業事務所 契約社員(正社員登用あり) 年収 280~300万円…
元職場が傷病手当の書類を書いてくれません。 3月末で退職済みですが、 在職中の傷病手当を申請できるとのことなので前々からお願いしているのに書いてもらえません🥲 先週「これでいけるから!」とタイムカードのコピー…
かかりつけ医ではない病院(かかりつけ医は前の家から通ってる車での距離)自宅から徒歩1、2分の職場ってどうですか? 病院勤務ははじめてですが、勤務時間などがちょうどよい条件なので気になってます。ちなみに医療の…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
48万超えなければ、特にそのほかにも必要な手続きとかはないですかね?
ママ
ないです☻
ママリ
ありがとうございます!
助かりました(*´ω`*)
ちゃんママ
横から失礼します🥺
同じようなことを聞いて私年間20万以上稼いだら確定申告必要だと言われました🥺あと、住民税の申告も必要だとか…??
ちなみに育休中で手当も頂いてるんで、20万なのでしょうか??教えて頂きますと助かります😣❤︎
ママ
本業が他にあり、副収入だと20万です。
ちゃんママ
ありがとうございます☺️✌🏻