
コメント

no-tenki
トイザらスいっぱいあって試乗できるのでいいですよ〜
押し棒は店員さんに聞くとつけれるのを教えてくれると思います!
うちはトミカがトイザらス限定であったのでそれの16にしました。😊
no-tenki
トイザらスいっぱいあって試乗できるのでいいですよ〜
押し棒は店員さんに聞くとつけれるのを教えてくれると思います!
うちはトミカがトイザらス限定であったのでそれの16にしました。😊
「3歳」に関する質問
今めっちゃひまというか 虚無です、、 近所の子と公園で遊んでたんですが 途中でその子たちがスマホゲームしだして その様子を見たい我が子は 離れようとしなくて 私も帰れません 3歳です みなさんならどう別れます…
寝かしつけについて もうすぐ3歳の息子ですが、ママじゃないと寝ません。 寝かしつけ何度か夫も挑戦しましたがギャン泣きして、夫もすぐ諦めて、 ママじゃなきゃだめだわ〜と言ってきます。 私も夜用事があったりたまには…
ご主人抜きで、家族旅行(自分の家族+自分の子供)に行かれたことある方いますか?? ご主人と自分の両親が馬が合わなかったり、兄弟と仲が悪いとかで、ご主人だけお留守番してもらった方いらっしゃいましたら、旅行に行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
16インチ、サイズ感はどうですか?トミカは押し棒ついていますか?
no-tenki
長男は95㎝で最初一つ下のサイズ進められて、たしかに運転しやすいとは思いますがすぐにサイズアウトすると思いました。
でも16はタイヤが大きくてちゃんと漕げるのかかなり悩んで決めかねてて、もう一度16インチの自転車を少しだけ押して漕いでもらったらハンドルをちゃんと操作して軽く漕げてたので16にしました。😊
16までは押し棒ついてるので押し棒付きで!とお願いして買いました。😊
はじめてのママリ
分かります!14インチだと今ピッタリなんですよね😅試乗して16インチ少し大きいかな?と思いましたが、長く乗るならよさそうですね😊近くのトイザらス行ってみようと思います👍
no-tenki
店員さんに聞くと必ず14進められます。両足や片足がベタッとつくのが基準なので。😅
だけどとりあえず漕げたからまぁ今は乗ってもらうくらいでいいや〜と思って長い目で16にしました。
結果15分も練習すれば自分で乗れたのでよかったです!