2525あいにゃん
21時から22時の間に寝かせてますが
7時から8時の間に起きます(´ω`)
娘の目覚めの発狂が私の目覚ましですw
柚まま
いつも21時から22時に寝て朝の7時に起きるんですが
昨日は20時頃に寝ちゃったせいか5時半頃に起きましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ひろひろ
7ヶ月の息子と同じです。
20~21時に寝て、5~6時に起きます。
ママは眠くて辛いですね(x_x)
-
さえちゃん1014
やっぱりそうですよね(笑)この時期寒いしつらいですよね(笑)
- 11月5日
-
ひろひろ
ほんとに、寒いし眠いし辛いですね(笑)
お互い、体調を崩さないように気を付けましょうね(*^_^*)- 11月5日
カブカブ🎶
上の子もずっとそんな感じでした。
だから、私も20時に寝てました(笑)
ずっとそのパターンなので、今でも20時就寝〜6時起床の早寝早起き君です。
ほうれん草
うちの子もそんな感じです(^_^;)
22時頃に寝ても
6時前後に起きるので
起きる時間は変わらないんだなと
思ってます(;´・ω・)
こっちゃんママ
前に児童館で相談してる人がいました!
小児科の先生曰く
20時に寝るのが理想。規則だだしい。と言ってました😁
ママが辛ければ早寝するしかないと言ってましたよ〜
ゆ⚪
うちもおんなじですよ😃寝かし早くないと思いますよ😂今も5時30分から起きた娘。お兄ちゃん爆睡してるなか、叫ぶから
抱っこ紐で娘爆睡してます😅
同じ方がいて良かったです☺寒くなるし、大変だけどお互い頑張りましょうね🎵
まひる
うちは19時に寝ますが
起きるのは6時頃です!
寝坊助なのかもしれないです😭
朝早いと辛いですよね!
うちも5:30とかに
起きる時期があったので
寝かせる時間を遅くしようかと
試みましたが、
夜は自分の時間が欲しくて
結局19時就寝のままです😣
かなまま(●⁰8⁰●)
うちもまったく同じです!
寝る時間遅くしてみましたがダメでした・・
最近は上の子も一緒になって起きるので辛いです・・w
でも同じ方たくさんいて安心しました(*´ω`*)
お互い頑張りましょう☆
音
うちは21時に寝て、4時半とか5時半に起きるので私も23時過ぎには寝るようにしてます。
コメント