![れぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目でつわりが和らぎ、仕事に行けるようになりましたが、仕事中に胃が膨らんで苦しく、喉の違和感が気になります。家ではないのに、なぜ仕事中だけ辛いのでしょうか。
今、第2子を妊娠しており現在9週目に入ったところです😌
つわりのピークは6~8週ぐらいで、少し早いですが体調が少しずつ良くなってきました。
体調が良くなってきて仕事に行けるようになりました。
仕事はコールセンターでほぼ座り作業です。
ですが、仕事に行くと必ず胃からお腹全体がパンパンに膨らんで苦しくなります😞
あと、喉の違和感で梅の種が引っかかっているような感じになり気持ち悪くなります。
家で寝ている時はならないのですが、仕事に行くととても酷くなります。
なんとか仕事は出来ますが、辛いです😔
仕事に行くとなるのは何故なんでしょうか。
- れぴ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
私もコールセンターです。
時間短く出来たりしませんか?
れぴ
短時間はまだお願いしていません😞
たぶん申請したら可能かとは思うんですが...
もんもん
座りっぱなしでキツイですよね🥲
妊娠後半になってくると腰痛くなります😅