
コメント

ゴキジェット
実母嫌いです。
自分の事ばかり。
子供よりも懐いてくれる猫の方が好きらしいです。
産まれてすぐ実家に行ったら
「男の子かぁー。次は女の子欲しいなぁ?」って言われました。
その時私のオマタは裂けて縫っている状態。
マジで嫌いです。

ハムハム
私もずっと嫌いで苦手です。
同居しているので毎日会います💧
言い訳して開き直るところ、
衛生面が合わないところ、
物事の解釈が世間とずれていて空気が読めないところが嫌いです。
ずっと、冷戦状態だったのが
昨日話し合いになり、
つい「私はお母さんみたいになりたくない」と言ってしまいました。
ひどいことを言ってしまったと後悔もしているけれど事実だし…。
話がずれてすみません💦
子供が生まれても、不衛生だし教育によくないし、
世話どころか触らせもしたくないです。
現実ムリなんでしょうが。。

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
私の場合は旦那が婿なので実母と暮らしてますが、なにもやってくれずうんざりしてます。孫とは遊んでくれますが、協調性がなく旦那ともたまに衝突、私とはしょっちゅう衝突してます。
こんなに勝手な人だとは思いもしませんでした

こあら
親なので嫌いではないですが、性格?が合わないので昔から喧嘩ばっかりしてますし今も言い合いばっかりでうんざりすること多いです。
母親は考えが古すぎるし全て自分が正しいと思ってるし人の悪口ばっかりだし金遣い荒いし口軽いし、小さい頃から褒めてくれることがなく常に怒ってる人でした。
でも結局母親は頼れるし息子もばぁちゃん子なので月1で実家帰って1泊して自宅に帰ってます。里帰り出産もします。
私もストレス溜まります(*`Д´)ノ!!!

BE
私も実母といるとストレスMAXで…
否定意見ばかり、人の話きかない、恩着せがましい、思いやりがない、常識が世間とズレてる上に選民思想、いまだに子離れできてない…
産後、実家にお世話になりましたが、早く帰りたくて仕方なかったです
でもどうしてそんなふうになってしまったかを知っているので、嫌いになりきれませんし、距離を置けば気が合い(食べ物とか洋服とか)仲良しです
いまは週一、2時間ほど来てもらっていて、安定した関係になってます

退会ユーザー
私も苦手ですー💧
実母には素を出せないっていうか、反論すると面倒くさいし…未だに子供扱いされて上から言われるし、私の考えは甘いだのなんだの…そりゃ生きてる年数違いすぎて、母の言ってる事が正しいのかもしれないけど否定されたり説教みたいにされるので、話したり相談するの一切やめました😅
昔から悪口や不満ばかりだし、気分悪くなる事ばかり。ほんわかした優しいお母さんに憧れたな〜。でも母も家庭環境が複雑だったので、仕方ないって思う部分もあるけど。やはり苦手なもんは苦手なんで、当たり障りなくやってます。。里帰りでお世話してもらってる間は我慢です😭😭孫楽しみにしてるけど、里帰り終わったらそんなに会いに来ることもないかなーと思ってます笑

ぴーや
大嫌いです(^^)
おかげで15から一人暮らししてます。
目が合うだけでケンカになります。何故かうまくいかないです。
兄弟、父親、みんな苦手らしいですが…(笑)
どんなとこが嫌いって…もうわかんないくらい嫌いですね。(笑)
結婚するまでは数年会わないもありました。
結婚してからは何故か少しずつですが上手くいってるような気もしますが( Ꙭ)元々父親っ子なのでよく実家に帰るようにもなりました🙌
大人になるとどんだけ嫌いでも歩み寄らなかんかな…って思える様になってきますね(^^;)

ゾロチョッパー
同居の時は
実母と何回も喧嘩して大嫌い、関わりたくない。
旦那と結婚して、実家から離れた時は
なんだか落ち着いた笑
嫌いっていうか、自分の母だけど、どうでもいい存在かな笑
あんまり自分から連絡はしないけど
子供はばぁば(実母)の事が大好きで
会いたいと言われたら
子供が私の携帯で電話してから会いに行ってます。

りーまま
私は子供を産んでから嫌いになりました。
子供や孫より恋人優先する人で
全く孫に会おうとしないので関わるのをやめましたよ。
義母の方が全然良いです^_^笑
♡みーな♡
コメントいただきありがとうございます!!
産後身体がきつい、大変な時にそう言われたらいやな気持ちになりますよね💔💔
うちも産まれた当日に「30歳で子ども産んで遅かったね」と「弟が先に赤ちゃん産まれてしゃくにさわるね」と言われました。
そして自分のことばかり。
わかります。
私も実母大嫌いです。
実母様と会ったり、連絡は普段どうされてますか?
ゴキジェット
今はこっちからは連絡してないですよ!
去年母が「孫の顔が見たかったわー」って言っててその時妊娠してて、報告したけど「ほーん、身体冷たくしたらあかんからな」って言われ、同時に母親末期がん発覚。
私が今年産まれた!って時に
母親は抗がん剤の副作用で両目失明してたので孫の顔が見られません。
みーなさんも嫌な思いしたんですね!ってか三十路で子供は私もそうです笑笑笑笑(*^^*)授かりものじゃないですかねぇ!!
今は会わせに行っても子供よりも猫が良い、もう1匹欲しい。
あ、アンタんとこ猫欲しくない?
ってやたらとシェルターから猫を引き取ろうとしてきます。
ろくに世話もしないし
するのはご飯あげてトイレ掃除のみ。
それだけがペットじゃないよ、猫が可哀想って言っても聞かず。
余生は好きな様にすれば?って感じですね。
多分葬式行かないかも。