![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレに関する悩み。上の子は3歳で成功したが、2人目はまだ。朝晩は行きたがらず、保育園で焦り。始めるのがめんどくさい。
トイトレ。
1人目が2歳になってすぐにトイトレを始めましたが
なかなかうまく行かず私もイライラして怒ったり。。
うんちもおしっこも行けるようになったのは3歳すぎくらいでした。
それがめんどくさくて。。こっちもストレス溜まってしまい怒ることが多かったので2人目はまだトイトレしてないんですけど。。。やばいですかね。。
一応お兄ちゃんがトイレでするので自分もやってみたい!
&トイレに行けばシールがもらえる&アンパンマンの補助便座で遊びたい!
みたいな気持ちでお風呂に入る前だけは自分から
トイレ!と言ってトイレに行きます。
出たことはありません。
朝起きた時や寝る前もそろそろ行かせた方がいいかなと
思いつつも億劫になってしまいます😣😮💨
上の子の時よりはうんちをしたのを教えてくれたりするのははやかったですが。
おしっこはまだ教えてはくれないです。
保育園なので幼稚園みたく入園までに!という焦りはないのですが。。
女の子はやり始めたらはやいですかね。。😣
母親としてどうなの?
と思いますが
始めるのがめんどくさいですー😭😭😭
- はっぱ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもまだ寒いから始めてないですよ~😂
保育園でみんなでおトイレに座る時間があるみたいですが、イヤ!!って言ったりしてるしまだいいかなぁって思ってます😂2歳3ヶ月男児です!
上の子は女児ですが、トイレトレおっそかったです笑
うんちもオムツがいい人で苦労しました😂
年少で入園しましたが、入園したてのときもまだ昼間もおもらししていたのでオムツでしたよ🤤
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳!!早いですね!私の周りの男の子はめちゃくちゃ遅かったですし小学校上がってもおねしょしてましたよ😃母親として至って普通かと👏うちの子は女の子だからかわかりませんが教えてから出来るまでは早い方でした😄ただ素っ裸にさせて近くにオマル置いてただけですが。なので最初は床におしっこしたり大変でした……誰かに言われましたがいつかは必ず出来るようになるオムツしてる大人はいないと言われましたよ😁なのでゆるーくでいいと思います!
-
はっぱ
うちも母に大人でオムツなんていないんだから嫌でも外れるよ!1人目の時に言われてました😅
上の子のクラスでもまだオムツしてる子もいました🤔
やらなきゃなーやらなきゃなーでもめんどくさいなー。でここまで来ました😅- 3月3日
はっぱ
本当にめんどくさくてできたら何もせずに保育園でできるようになってくれたらなんて素敵なんだろうー🥺なんて思っちゃいます😅
夏になるとちょうど3歳ですが、その頃までには始めてみようかと思いますが、2人目だからこそめんどくさいです😅