
シングルマザーで収入が必要ですが、精神的に辛くて仕事が辛い。どうしたらいいかわからない。
シングルマザーで子供と2人暮らしです。
仕事を辞めたいです。辞めたら収入が無くなるから辞めれないです。でも、もぅ精神的に辛くて涙が出ながら出勤しています。
どうしたらいいか分かりません…
- m.m(1歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
現実的な事になってしまうけど転職しかないかと。
働く事自体が嫌だとかなら解決しないかど職場は変えられるので。

甘夏
うつではないのでしょうか。
診断が出れば、傷病手当が受給できる可能性はあります。
ただ、精神病での手当受給は同じ内容で2度は受給できません。
転職の際に会社から聞かれた場合、答えなければなりません。
隠したり、受給していて、していないと言うと、万が一また同じ状況になって、傷病手当がうつで以前受給していたとバレます。
手当受給にもリスクはありますが、主さんが倒れたら、ママの代わりはいないので、労基や生活保護など相談されてはいかがでしょうか。

みみぃ
私も今、全く同じ状況にいてます。
職を変えるかそれともまだ頑張ってみるか…の葛藤です。
収入面すごく考えてしまいますよね😭
お互い良い方向に進むこと願いますね。

タイガー
お疲れ様です。2児がいるシングルです。お気持ちとってもよくわかります。同じ気持ちになったこと、数えきれません。
今の職場にはいってどれくらいですか?私は離婚してすぐに今の会社に入りました。仕事に慣れること、人間関係を作ること、離婚してからの生活を作ること、もう一気にのしかかってきて精神的に本当にキツかったです。
今は丸3年になろうとしてますが、仕事は変わらず大変ですが、精神的には楽になりました。始めたばかりだと辛いことあるかもしれませんが、時が解決することもあるかな、と思います。転職してもまた1からです。それも辛い。。
主さんは仕事の何が嫌ですか?お話聞きますよ!
-
m.m
お疲れ様です。
今の所勤めて9ヶ月です。
仕事で毎日1時間以上の残業と子供の用とかがあっても休みずらいなどです。- 3月3日
-
タイガー
転職したいのであればまず新しいところを見つけてから辞められたらどうでしょうか?
私もフルタイムなので子供は保育園に7時〜20時で預けます。夜中まで残業もあります。家で持ち帰り仕事することもあります。コロナでも休めないので仕事してました。
転職も考えたこともありますが、なかなかうまくもいってません。
主さんが何を大切にされるのか、お金なのか、考えられてみては?- 3月3日

ばたこ
私もシングル、子供と二人暮しです。
1月に転職したのですが辞めたくて仕方ないです😭仕事内容より人間関係で悩みます😭
やはりそうなると転職しかないですよね…か、部署異動とか出来る職場なら移動を申し出る‼️私も限界ってなったら移動出来るか聞いてみよう!と思ってます。
今は子供がコロナで休みを貰っていますが…復帰するのが嫌で仕方ないです😭このまま辞められたらどんなに幸せか…
コメント