※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が寝返りしないことで不安です。遅い場合もあるので心配しないでください。

うちの子が寝返りしません、、なんだか不安になってきました😭うちも遅かったよーって人いますか?腹ばいが苦手なのは確かですが、、

コメント

ぴよこ

まだ6ヶ月ですよね?
全然大丈夫です!
上二人とも7ヶ月後半でしました!
友達の子は10ヶ月でしました!
それでも普通に元気に育ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今6ヶ月半くらいです!寝返りする気配もほぼなくて少し心配になってきましたwけど平気ですよね😇寝返りしない分楽だと思うしかないですね!笑

    • 3月2日
だいちゃんママ🍌

うちの子6ヶ月後半くらいで寝返りしましたよ。
あまり気にしなくて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそろそろ本気出してほしいものですね!

    • 3月2日
deleted user

うちの上の子は9ヶ月で寝返りしましたよ😂
全然気にしなくて大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

娘も10ヶ月で寝返りしました🥺👍🏻

ななみ

義母の話では旦那も10ヶ月過ぎまで寝返りしなかったそうです。
その時には親が補助してあげてまず寝返りを教えてあげてって言われたそうです😂

うちの下の子も始めては4ヶ月で1度だけできたものの
そのあとは補助しようにも踏ん張って拒否してて
6ヶ月半くらいまでやりませんでしたよ〜

えみ

うちは7ヶ月ちょっとで寝返りました!ソファの上に置いて置くのがお世話が楽だったので、むしろ寝返りしてほしくなかったのでまだよまだよと願ってました💦

はじめてのママリ🔰

寝返り8ヶ月でした!

お💡ようやく練習始めたな😁✨と思ったその日に成功しました!