
コメント

R
差し乳になると、赤ちゃんが乳首を吸うとツーンとした感じがあって母乳が出てくる感じです!
差し乳になってからは母乳パッド必要なかったです☺️
R
差し乳になると、赤ちゃんが乳首を吸うとツーンとした感じがあって母乳が出てくる感じです!
差し乳になってからは母乳パッド必要なかったです☺️
「産後」に関する質問
母乳育児をしたことがある方に質問です。 完母、混合問いません。 私自身は混合です。 よく母乳育児の大変さで、頻回授乳での寝不足や乳腺炎に関してはよく聞きますが、そもそも母乳が安定する前までの胸の張りが大変じ…
【義実家難しい‼️💦】 GW(こどもの日)に集まりたい!BBQがしたい!とのことで 予定をリスケして5日は義実家で集まることに🎏 旦那は三兄弟の末っ子で 次男(3.1.0歳)三男(1歳)の子連れファミリーです👶🏻 まだ子ども…
産後5日目にして会陰の傷口が今1番痛いです。 便意あって出したいのに痛すぎて出来ません。 もう泣きながらしばらく座ってましたが出来ませんでした… 退院してしまっまたのでどうにも出来ず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特に吸い始め、ツーンっとなります!!
指で乳首を潰すと、母乳は出るんですが、搾乳はあまりできなかったです💦
赤ちゃんにちゃんと母乳は飲ませられてるのでしょうか?😂
R
ツーンとするならそうだと思います!!差し乳になると搾乳あんまりできなくなりますよ😭
ちゃんと母乳は飲ませられてると思いますよ😊需要と供給が一致するのが早かったんだと思います!
わたしは差し乳になるまで2ヶ月くらいかかったので羨ましいです☺️💓
はじめてのママリ🔰
搾乳あんまりできなくなるんですね!💦母乳が出てないのかと思い1人で焦ってました💦
差し乳っていい事なんですか?🥺
R
赤ちゃんが飲む量だけ作られるようになるので、ちゃんと出てますよ!
差し乳になるまで溜まり乳で、おっぱいが岩みたく固くなって何回も乳腺炎繰り返したので差し乳になるのは良いことですよ😊
はじめてのママリ🔰
たしかに授乳してるとき、
赤ちゃんの口の横から母乳が漏れてきたりしてます🥺良かったです🥺
そうなんですね!!
どうやったら胸が張るんだろうと思い心配でした😂
R
グッドアンサーありがとうございます😊💓
母乳はちゃんと出てるとは思いますが、今後もし母乳が足りないかもと思ったら、AMOMAのミルクアップブレンドっていうハーブティー飲んでみるのもおすすめです☺️