
コメント

コスタ🛳
迷信ですね😂
2人とも完母ですが、次男の時はストレスが多すぎて食べまくってたら全然減りませんでした🤦♀️

パンナコッタ
三女の時はゴロゴロしてても勝手に痩せて今までで1番痩せてましたが
今は全然痩せないです笑
何が違うのか?はわからないですが肉がたるんで毎日筋トレしないとな…と心の中で呟いてます😂笑
でもその後ジュース飲んじゃいます🤣
-
momo
母乳あげるとお腹空く→母乳のために食べないと!!と無駄に食べる…という。笑
筋トレは、なかなか無理です。笑- 3月2日

ママリ
赤ちゃんの飲む量増えたら痩せました!
1ヶ月検診までに少し体重落ちて、それを数ヶ月キープ
子どもが5ヶ月頃からまた落ち始めました!
何もしなくても体重は戻りました!体型は……もう無理です😭
-
momo
体重は減るけど、体型は…なんですね!!!
もう重力には勝てません😵- 3月2日

退会ユーザー
母乳で減ると思いますが食べて寝てたら減りません😂
上の子で相当思い知りましたので下の子はかなり気遣いました。
授乳が終わってから食生活は見直しました。
運動が得意じゃないのでとにかく筋トレだけです。(筋トレも嫌いだけど)
授乳中は赤ちゃんのためとご飯は無理せずに筋トレだけしてました。最低一日三分!って決めて、筋トレ毎日してました。授乳中はそんなに体重は変化なかったですが、体作りって大事なので授乳終わってから食生活見直したらするって落ちましたよ☺️
-
momo
偉いです!!!!もう、私は自分に甘いので何もかも続かないんですー😮💨
明日YouTubeで筋トレ検索してみます😭✌️- 3月2日
-
退会ユーザー
どれだけしんどくても一回サボるとそのあと完全にやらなくなる性格なので最低でもやることや三分ってのは決めてました😂
授乳中だとYouTube見ながらやる気なんて起きないので子ども寝かしつける暗闇で出来ることしてました😂腹筋背筋。。
あとは泣き止まない時はスクワットしながら抱っこするとか🤣- 3月2日
-
momo
なるほど😊無理せず続けられることを探してみます☺️!!
- 3月2日

退会ユーザー
姉が完母でしたが、食べて寝て!をしてないですけど痩せてません🤣
痩せるか痩せないかは、まあ、二分の一の確率ですがら、、、迷信ですよね(笑)
-
momo
そうですよね🤣その人の体質であって、母乳だから…では無いのかもしれませんね🍼
- 3月2日

退会ユーザー
2人とも完ミでしたが、妊娠前より5kg痩せましたー
-
momo
そーなんですね!!
母乳あげてて痩せなかったら、母乳のメリット無い気がします。笑- 3月2日

退会ユーザー
1人目は完母で産後1ヶ月で妊娠前の体重に戻り、その後半年くらいまでは毎月1キロずつ痩せてってました!どれだけ食べてもお腹空くのに、どれだけ食べても痩せていきました。もちろん運動なんてしてません!
1人目そんな調子だったので2人目も同じようにしていたら見事に太りました😇
-
momo
えぇー!!凄い!!!!!
年齢によるものなんですかね!?- 3月2日
-
退会ユーザー
1人目は26、2人目は29で産みました!
ほんと、なんなんでしょうね?
出産した年齢は違いますが、周りでも1人目は痩せたのに2人目は全然痩せないって話ちょこちょこ聞きます😂- 3月2日
-
momo
まだまだお若いですし、年齢では無さそう🤣💓
なんなんでしょう!?
痩せないなら完ミでもいいなぁーと、悪魔の囁きが。笑- 3月2日

はじめてのママリ🔰
迷信だと思っています笑
全く痩せません💦
ダイエットしないと無理です‼︎
若い人の方がやはり代謝がいい分痩せやすいのかなと思います。体質もあるとは思いますが…。
義妹は出産後何もせずすぐ元に戻ったと言ってました😅20代前半です。

はじめてのママリ🔰
痩せないけど食べても太らない!でした😂

ママリ
1人目を32歳で産み、完母で育てましたが、痩せました!!
産後2ヶ月くらいでぴったり妊娠前の体重になりました。
元々太りやすい体質ですが、母乳あげている間はお腹がすごく空いたので、ご飯やおやつを食べまくって、特に運動はしませんでしたが、みるみる痩せたので、調子に乗っていました(笑)
その勢いで卒乳後も食べまくっていたら、見事にあっという間に+5キロ太りました😱

mimo
体重は痩せました!
ただ見た目が痩せてないです(笑)

はじめてのママリ🔰
24歳完ミ、全く痩せません😂😂
momo
ですよね…。笑
2人育児大変ですよね😮💨