
子供の偏食に悩んでいます。給食は完食するけど家ではおかずをほとんど食べない。何を作っても食べないので不安です。おかずに手を出してくれる年齢や経験のある方のアドバイスが欲しいです。
子供の偏食、食わず嫌いが多くて悩んでます。
家では麺類(具は除ける)、白米(ふりかけor納豆orのり)、お茶漬け、パンくらいしか食べません。
おかずには基本一切手をつけないので何が好物なのか、とか分かりません。餃子は比較的食べるかなぁ?くらいです。それも日によっては食べない日もあります。みそ汁も飲んだり飲まなかったりです。何を作っても作りがいが無いなーと。
家では許されると思ってるところもあるのかなと思います。
給食で栄養摂ってくるからいっか、と諦めてるところもあるのですがずっとこのままなのかなという不安もあります。給食はほぼ毎日完食してきます。
偏食だった子が何でも、とは言いませんがおかずに手を出してくれるようになった年齢とか経験のある方がいれば参考までにお聞きしたいです。
- ひなの(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちびママ💫
読んでいて、あれ?うちかな?と
思うくらい同じです😔😔
昨日食べたのに今日食べない!
みたいなのザラですよね。
今週月曜日からお米ボイコットで
朝バナナのみでずっと牛乳
飲んでます(;_;)
参考になるアドバイスがあれば
私も聞きたいです😭😭

はじめてのママリ🔰
私の子もそうです
私の子は納豆巻きが大好物です
保育園の給食、おやつも食べてきたり食べなかったりです。
お肉は食べないけど魚は食べるって感じです。
離乳食の時に頑張って作っても一切食べなくて全部捨ててきたので私はもういつか食べる精神と考えても疲れるのでもういいやと諦めました🤣
-
ひなの
魚食べるのすごいです!ちなみに魚はどういう状態で出しますか?身をほぐした状態ですか?それとも焼き魚だったらそのままですか?ウチでは小骨が刺さるのが怖いのでほぐして出すんですが、まぁ手付けてもらったことがないです😂
私も若干諦めてます…😂うちの子も納豆が好きで日によっては2パック余裕で食べるので発酵食品だしお腹いっぱいならいっか、って思うようにしてます(笑)- 3月3日

コマ
2歳ごろに、偏食に😵
保育園では完食、でも、家では…😑
そのころ、夕食はご飯、納豆、果物を毎日食べてました。
食べないけど、味噌汁、おかずも並べてました🙌
納豆は体にいいし、献立悩まなくてすむし、ラッキーって思って、1年くらいは毎日夜は納豆ご飯でした😂
-
ひなの
保育園では完食なのが腑に落ちないとこありますよね😂この子なりに園で頑張ってきてるんだな、っては思うんですが…(笑)
うちでも食べないけど一応おかずもみそ汁も置いて食べない?と促してみてます😌まぁほとんど食べません(笑)
なので我が家も納豆切らさないようにしてます😂
娘さんは今も偏食ですか?- 3月3日
-
コマ
友達も食べてるからかなぁ?でも、園でも偏食じゃないならいいや!って思って、夜は納豆ご飯!手抜きやったー!でした(笑)
今はいろいろ食べてくれます!🙆ただ嫌いな味付け、苦手な味付けは拒否ですが、納豆ご飯時代よりかはだいぶ食べるようになりました!
無理強いは絶対にしない!納豆ご飯を完食したら、いっぱい食べたね!えらいね!って褒めて、食事が嫌いにならないように意識してました😂- 3月3日
ひなの
同じような方が居て嬉しい😭とりあえず初見の食べ物とか料理は絶対手付けないですよね😂美味しいよーって食べてるとこ見せてもいらない、て感じで…。
慣れたものしか食べないから朝とか毎日同じようなもの出すんですが、それも飽きてウチはバナナ食べなくなりました😭
もう少し大きくなったらマシになるのかなぁ…🥲
ちびママ💫
わたしも嬉しいです!笑
わかります!美味しいよーって
言っても意味なしですよね😅
バナナも!?バナナは無敵な
はずなのに・・・
うちはお肉も野菜も食べないけど
お魚は好きで食べてます笑