※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家事・料理

離乳食をもっと効率良く作りたいです!なかなか食べが良くないので色々な…

離乳食をもっと効率良く作りたいです!
なかなか食べが良くないので
色々なレシピを試してみたくて
今週は 
▶️おやき(かぼちゃ、豆腐、片栗粉)
▶️ほうれん草のバナナ豆腐和え(ほうれん草、バナナ、豆腐)
▶️手づかみ食べ(にんじん、大根、きゅうり)
▶️さつまいもと鶏そぼろのとろとろ煮(さつまいも、鶏そぼろ、片栗粉、和風だし)
▶️肉じゃが(じゃがいも、人参、玉ねぎ、ひき肉、和風だし)
▶️ミネストローネ(じゃがいも、人参、玉ねぎ、トマトペースト、コンソメ)
を作りました!

かぼちゃ、人参、大根、さつまいも、じゃがいも、人参を炊飯器で炊いて
ほうれん草はレンジでチン
きゅうり、バナナは切って

おやきを成形して焼いて、さつまいもと鶏そぼろ、肉じゃが、ミネストローネは煮ました。

それ以外のほうれん草、バナナ、手づかみの人参、大根、きゅうりは冷凍しました。

めちゃくちゃ時間かかります。効率いい方法教えてください。そしてまた食べずに捨てると思うのでこんな時間かけたくないです😭

みなさんどうやってレシピ決めてますか?
ちょっとしか作らなくて美味しいか分からなくて
まだこれは食べるっていうのがなくて

コメント

ぽち🔰

最近は、ミックスベジタブルと和光堂のコンソメを使って野菜スープにしたり、冷凍いんげんにすりごまかけたやつだけとか、あとはほうれん草とコーンとかですね??

とりあえず1週間分のメニュー決めて作ってます。7日だけど8日分作ったりしてます。

  • ぽち🔰

    ぽち🔰

    朝→パン粥、人参スティック、果物ヨーグルト
    昼→ご飯、ソーセージ、おかかポテト
    夜→ご飯、おやき、小松菜と豆腐の白和え

    これを1週間分って感じで作ってます!
    なので、茹でるものは全て一気に茹でて作るって感じです。。

    • 3月2日
  • ゆい

    ゆい

    ミックスベジタブルと冷凍野菜いいですね!
    3食すごい素敵で理想です!

    • 3月2日
  • ゆい

    ゆい

    茹でるものはまとめて茹でる際味付けはなしでしょうか?

    • 3月2日
  • ぽち🔰

    ぽち🔰

    私は茹でる時は味付けなしでしてました。

    • 3月3日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!

    • 3月3日
piko

とりあえず万能野菜(にんじんブロッコリー大根など)を鍋で煮て野菜スープを作ってストックしていました!
それに和光堂のコーン、ホワイトソース、和風、コンソメの素を足して味変したり、ひき肉足してミートソース風にしたりしてアレンジしていました!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!味変するのは煮た後で解凍する際でしょうか?ひき肉は別で茹でてますか??質問たくさんすみません💦

    • 3月2日
  • piko

    piko

    解凍後に味付けしています!
    小鍋にご飯と野菜スープ入れてリゾットにもできますよ!
    茹でたささみやひき肉、白身魚やしらすも冷凍ストックして食べさせる前に小鍋で混ぜて味付けしていました!!

    • 3月2日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます♪

    • 3月3日