※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発達障害の子供が怒っても理解してくれないことに悩んでいます。子供は怒られてもすぐに普通に振る舞い、注意が伝わらないようで心が疲れています。どう向き合えばいいか分からなくなっています。

発達障害の子って、怒っても全然届かなくないですか?
それともうちの子だけでしょうか?

3歳のADHDと診断された子を育てています。
どれだけ怒って注意しても、泣きはするけどその時だけ。
次の瞬間にはケロっとして普通に話しかけてきたり、遊んだりしてます。
ひどい時は叱られて泣いてる途中でも何か気を引くものが目に入ったり、聞こえたりするとパーッとそちらへ行きます。

全っ然届いてる気が、伝わってる気がしません。
もう本当に精神的に限界で…
傷つける言葉や態度を何度もとってしまっています。
寝顔を見て後悔したり、反省したりの日々でしたが、もう今日は、どうせ次の瞬間には違うこと考えてて、心の傷として残ったりしないだろ、とまで思ってしまっています。

もうどういう気持ちで子どもと向き合えば良いのかすら分からなくなってきました。

コメント

うに坊

私もです……

6歳の娘自閉症と発達障害で何言っても理解出来てないんだろうなきっと…何も分かってない。ひたすら泣く。挙句の果てには分からないこともめんどくさいのか聞いてないのか遊びながらのごめんなさぁーい。
正直娘がそうなってから虐待する親の気持ちが少し分かるようになりました。精神限界で癇癪起こす娘と一緒の部屋に居られなくて部屋から出て泣いて娘もその間に部屋で大暴れして。いっその事離婚して娘だけ置いていくか児童相談所に預けたいって思う時期もありました。

  • ママリ

    ママリ

    私も児童養護施設に預けようかと本気で考えた日もありました。
    もうこの気持ちは当事者じゃないと、毎日一緒にいる母親じゃないと分からないですよね、きっと。

    下の子が最近生まれて、うちも3歳差の兄弟です。
    同じですね☺️

    • 3月2日
  • うに坊

    うに坊

    私もありました。下の子がお腹に入って切迫になって入院の時も1時保育探してでも発達障害だから。って理由でみんなダメで、オウム返しとかされたり同じ事ずーっと繰り返し繰り返し言われて本当きついですもんね💦当事者じゃないとわかんないですよねきっと。周りから言われる励ましの言葉とか今まで1度も納得出来た事ないし、そんな簡単に良く片付けられるってやっぱ他人だな。って密かに思っちゃう時もあります💦

    同じですね☺️我が家も上の子が早生まれなので約3歳離れてます😁😁

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。
    保健師の方がたまに電話してきて様子を聞かれるんですけど、いつも何の参考にもならず、"お母さん、頑張ってらっしゃいますね"ってマニュアルみたいな励ましの言葉だけ繰り返しかけられて…その言葉すらももういらないんだけどって思っちゃうくらい、何だか自分の性格も歪んだのかなとか思います💦

    • 3月2日
  • うに坊

    うに坊

    お返事遅れましたごめんなさい💦

    私も「そーよね。うんうん。」って言われるんですけど別に他ないなら聞かなくてもいいよって思います(´・ω・`)マニュアル通りに言われても我が家はマニュアル通りに行かないんですよね(´・ω・`)私もイライラが増えて性格ゆがみました💦

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    分かります分かります!
    マニュアル通りにいかないし、だから子持ちの友達と話しててもお互いあんまり共感できてない感じです🥲

    おかかからuniさんの下のお子さんは3歳とのことですが、兄弟関係とかはいかがですか?

    • 3月7日
  • うに坊

    うに坊

    お互い思い通りに行かなくてお互いイライラするんですよね💦でもそれって保健師さんに言っても、イライラする方がおかしいみたいな目で見られるんですよね💦

    我が家は娘が癇癪起こした時下の子に手を出して泣かせたり、下の子が娘が出来ないことを教えたり代わりにやったり、仲良い時は娘も一緒に遊ぼう!と下の子と遊んだり多少の面倒を見てくれたりしてます!

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭
    お互いイライラ、よくありますよね💦
    でもこうやって聞いてみると、どこの地域の保健師さんもあまり頼りにはならないものなんですね💦

    そうなんですね!✨
    子どもなりに自然に良い関係を築いてる感じですね😳
    うちはまだ下が2ヶ月なんで上の子をずっと監視しとかないとヒヤヒヤです💦

    • 3月7日
  • うに坊

    うに坊

    頼りにならないと言うか共感できなさすぎて逆に辛くなります。イライラしすぎてお互い少し時間を開ける時があります。

    そうなんですけど、娘の方が言葉で上手に伝えられないので遊んでても急に怒り出して「弟きらーい!弟きらーい!」ってずっと叫んでる時が多いです。後々聞くと赤ちゃん役やってくれない。とかなんですけどね💦
    我が家も下の子が赤ちゃんの頃は踏まれそうになったり、泣いてる声で上の子がうるさァい!って耳塞いで奇声あげて泣いたりする時がありました。その時ちょうど消防車やパトカーの音も怖がってた時期なので難しかったです💦

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    共感できませんよね。
    うちの担当の保健師は口を開けば"お母さん頑張ってくれてる〜"です。
    相手を肯定?することが大切だとか言われてるんでしょうけど、そればかり言われるといい加減イライラします。

    大人相手でも癇癪を起こすくらいだから、兄弟が相手だとそうなって当然ですよね💦
    うちも下が泣き出すと高確率で上も不安定になって叫ぶか泣くかしてるので、もううるさすぎて頭おかしくなりそうです😭

    • 3月7日
ママ

人それぞれ色々な特性がありますからね。
切り替え早いのは長所にもなり得ますよ。

お話に集中させたい時は余計な物がない空間に移動してから叱るなり話し合うなりすると良いかもしれませんね。

うちの子は自閉症でして、また症状は違いますが、イライラして疲れちゃう時はありますよね。
後で自分の行いを後悔したり…します😅

私は、ストレス発散に
おうちでヨガとか、アロマとか、スキンケアとかしてます。

子供が寝たあとに旦那とお話する時間も好きです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    自分の好きなこともきちんと見失わずに子育てしてらして、素敵だな、すごいなと思いました。
    最近の私は、1日の大半イライラして過ごしているように思います💦
    悪循環ですよね。

    • 3月2日
メル

毎日お疲れ様です。
幼稚園で働いているものです。発達障害の園児も近年は多く、年少で受け持ったこともあります。
叱る時、難しいですよね💦
理由を説明しても、言葉で聞いただけでは理解しづらいというのも特徴の1つですよね。

ただ、全く学習しない訳ではないです。
発達障害のあるお子さんも、何か出来るようになったり、褒められたりすると、嬉しいと思う感情があります。
○○したら褒められる!これが正しいことなんだ!と覚えれば問題行動は減らしていくことができます。
とは言え、その子に合うやり方、伝え方を見つけるまでは苦労するかと思いますし、家庭だと本人も甘えが出て、なかなか上手くいかないかもしれませんが💦

療育や幼稚園などには行かれてますか??
家でうまく行かないことは、集団の中や、他の人に頼ってみてもいいかなと思います。
1人で頑張ろうとしたらしんどくなっちゃいますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    子どもなりにちゃんと学習して成長してるんですよね…
    分かってるはずなのに、そんなことを遥かに上回る問題行動の数々にイライラしっぱなしです。
    こんなにも自分が育児に向いてないとは思ってませんでした…。

    4月から週一で母子通園の療育に通う予定です。
    週一だけ通って何か意味あるんですかね💦
    もう明日のことを考えたくないくらいに疲れてしまいました…。

    • 3月2日
  • メル

    メル

    そうですよね💦
    24時間365日一緒にいたら、怒りたくもなるし、見放したくもなりますよね💦

    週一で、しかも母子通園なのですね💦
    幼稚園に預けられたら、少し離れられて、ママの心の余裕も出来るかなーと思ったのですが😓

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    本当は4月から年少で幼稚園に通う選択肢もあったのですが…
    下の子が最近生まれ、新生児のうちに免疫の病気に罹ったこともあり、コロナが落ち着かない中幼稚園に通わせることはハイリスクなので断念しました。
    でも私の心の余裕がなさすぎる中子育てするのも、コロナと同じくらいに危険ですよね。
    冷たい態度や言葉を何度もかけてしまっています。
    手こそ出さないものの、これは心理的虐待だな、と最近思います。。。

    • 3月2日
  • メル

    メル

    そうだったのですね!!
    出産おめでとうございます。

    私、1人の子育てでもいっぱいいっぱいなので、2人の面倒見られてるの、本当に凄いと思います。そして、絶対大変ですよね💦

    たしかに、コロナもすごく流行ってましたし(今もですけど💦)下のお子さんが病気になっていたのなら心配ですよね😓

    幼稚園、途中入園も可能だと思いますし(人数に空きがあればいつでも入れるので)
    今後、コロナの様子見ながら、今なら預けても良いなーと思えるタイミングがあれば、もう一度入園を検討されても良いかなと思います。
    入園しておいて、コロナが心配な時期は長期でお休みしても良いですしね!!(上の子の受験控えてるからとか、それこそ感染症もらうと困る兄弟いてるからとかの理由で1ヶ月くらい休まれる方も居てますよ)

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    途中入園という方法もあるんですね。
    入園しても長期で休むという方法も思いつきませんでした。
    ありがとうございます。
    今後の新たな選択肢として持っておきます✨

    • 3月3日