※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の息子の幼稚園準備について相談です。転勤がありまだ通園していない状況。息子は発達がゆっくりで、服の脱ぎ着やトイレ、お箸やはさみの使用がまだ苦手。園での指示に不安があるため、今から練習したいと思っています。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。

幼稚園or保育園の準備について質問です!

2歳11ヶ月の息子がいます。本当だったら4月から年少クラスの歳なんですが夫の転勤が夏に控えており今のところどこにも通っていません💦

転勤先で保育園なり幼稚園を探す予定なんですがそれまでに最低限なにができるようになっていたほうがいいでしょうか?

ちなみに息子は発達ゆっくりで
・最近2語文が出てきたばかり
・服を脱ぐのはできるが着るのは補助が必要(ボタンはOK)
・トイレはおしっこのみたまにできるが基本おむつ
・お箸・はさみ使えない

園での一斉指示に対応できる気がしないので今から練習していきたいのですが、何分まだ意思の疎通も完璧ではないので最低限のことからコツコツやっていこうと思い質問させていただきました😭

よかったら先輩ママさん教えてください🙇‍♀️

コメント

けー

娘が幼稚園の満3歳児クラス(3歳になったら入れる年少より1つ下のクラス)に入るために言われたのは
言葉、排泄、食事、着替えが自立してできること、でした。
完璧ではなくても会話ができるとか
トイレは行きたいと思ったらトイレに行くことが自分でできるとか
箸は覚えつつ、スプーンフォークででも自分で食事できる、
うちの園は制服で登園したらすぐ体操着に着替えて帰るときは制服にまた着替え直すので自分で脱いで自分で着て自分で畳んでバッグにしまう、ができないと色々言われることになっちゃいます💦

ママリ

その園の方針によるかと思いますが、うちの通ってる園は上記のことは出来なくても大丈夫でしたよ😊
園によっては入園までにオムツ外れてないといけない、など厳しいところもあるみたいですが💦‬
お子様がゆっくりな性格なら、ゆったりのんびりなそういう園を選ぶといいかと思います😊

つばさ

保育園に通ってます。
まずトイトレは夜寝る時はまだ全然オムツでもいいと思うのでとりあえず日中だけでも漏らさないように頑張れるといいかなと思います!
あと娘のクラスではほとんどが普通箸の練習をしているのでそこも始めた方がいいと思います☺️
脱ぎ着は特に肌着とかは前後ろが分かりにくい物が多いので自分で前後ろが分かるようにしてあげると一人で着れると思います✨
うちは肌着に直接マジックでハートとかのマーク書きました😂
ハサミも時々園で練習してますが先生が補助しながらなので完璧に出来なくても大丈夫だと思いますよ!

りんご

保育士していました。園にかなり差がありますがオムツは日中はそこそこ取れていた方が良いかもしれません。トイトレ完了していなくても入学大丈夫と言っている園でも夏のプールが始まる前までには練習してほとんどの子が取れます。通うことで取れる子も多いので二学期からということだとみんなある程度取れていると思います。完了していなくても週に一回遊びに夢中になって失敗というぐらいの子がたまにいるぐらいです。
後はハサミ年少々から練習する園が多い気がします。年少では先生が全体を見ている状態でハサミを使った制作等がメインかなぁと思います。着脱制服のない園ならTシャツやトレーナーズボンとかができればOKかなぁと思います。ブレザーのみので大きめのボタンの園もあればポロシャツなど中も着るところもあります(私が感じる感覚ではそこまでしっかり制服があるところは発達がゆっくり目で気になるお子さんには不向きなお勉強系の園が多い気がします。)食事は無理のない範囲で箸の練習しながら難しければスプーンフォークを使いながら1人で食べることができれば良いと思います。
娘が自閉症スペクトラムで入園前までにできるように頑張ったのは短時間でも座っていられるようにです。座ってワークのような課題に取り組む練習はしていました。娘はがんばる舎のすてっぷを使っていますが、チャレンジとかポピーとかでも、数分で良いので毎日(うちは月金で)座って課題に向かう練習はしていると良いと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
みなさん細かくお答えいただきありがとうございます!大変参考になりました🙇‍♀️✨