
シャンプーを流すとき、何ヶ月から頭からかけていましたか?4か月で顔にかからないようにしているけど、遅かったかな…😂
何ヶ月くらいから、シャンプー流すときシャワー頭からかけてましたか?
今4か月で顔にかからないようにシャワーかけてるのですが、出遅れましたかね…😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

(^O^)
私は2ヶ月くらいから少しずつ顔にかけて慣れさせてました。
私の甥っ子は2人とも3歳くらいまで上向きじゃないと顔に水がかかると泣いていたのでお風呂入れる時大変でした😅

退会ユーザー
たっちができるようになって立ったまま洗うようになった頃からかけてます😊
早くから顔にかけちゃったほうが早く慣れてくれて洗いやすくなりそうですが…目に泡が入ったらどうしよ…と思ってそのぐらいの時期から頭からかけてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早く慣れた方がいいですよね💦目に泡が入るのも心配なの分かります😭- 3月2日

はな
新生児の時から最後にうつ伏せ状態にして膝の上で抱いてバシャーっと頭からお湯かけてたので平気です😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!うつ伏せにさせればいいんですね💡やってみます!- 3月2日
-
はな
仰向けだと顔に思いっきりかかるのでうつ伏せ状態にしたら顔にはかかりにくいのでいいですよ😊
- 3月2日

退会ユーザー
上の子は6ヶ月くらいからやったと思いますが、下の子は生まれた時からかけてます💦
病院がそれでってところだったので初沐浴からです🤣
生まれるまでお水の中にいたから顔にかかってもOKと言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
産まれた時からですか😊すごいです✨- 3月2日

はじめてのママリ🔰
新生児からシャワーや桶でザーザーかけ流していますよ。
頑張れママ〜😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣かれないか、目や鼻に入らないか心配ですが、頑張ります😂!!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
ん??目や鼻にかけて問題ないんですよ😉😉
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳すぎてから頭にかけた時、鼻に水が入ったようで痛いと泣かれて😂笑
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
月齢が進んでいるからですよね🥺
nicuのベビー達もみんなザーザー頭からかけ流しでしたよ😊慣れしかないのかなと🧚✨- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
今日からやってみます😊- 3月2日

ママリ
ずっとバパと入ってて頭からかけてなかったので
私と入るようになってから(1歳くらい)かけるようにしたら
いまだに嫌がるし泣くか泣かないか半々くらいです😂
頑張ってください🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣きますよね💦1人目の時かなり泣かれました😂もっと早くやっておけば……って思い出して💦頑張ります☺️- 3月2日

はじめてのママリ🔰
上の子は割と気をつけながらやってたせいか、5歳の今も苦手です😂
下の子は乳児湿疹が酷くて、1ヶ月健診でシャワーで流すように言われてそのから顔面シャワーなので全然平気です笑。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦うちも上の子やり始めたの遅くて、慣れるの大変でした😂お風呂すら入るの拒否された記憶です(笑)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
取り敢えず鼻に入らないように角度つけてあげれば顔からかけても平気だって聞きました😊
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!鼻に入らない角度意識しますね☺️
- 3月2日

年子ママ♡
2ヶ月です🙆♀️4ヶ月くらいから泣かなくなりました😂
はやめに慣れさせておくといいといいますよね👀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完全に出遅れました💦今日からやってみます😊- 3月2日
-
年子ママ♡
まだ4ヶ月ならそんなことはないと思いますよ🙆♀️個人的には、6ヶ月くらいにははじめれば大丈夫だと思っています👍- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね!よかったです😊
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
普通にお風呂入れる様になった1ヶ月からガンガンかけてます!
今からでも慣らしていくことをお勧めします!
-
はじめてのママリ🔰
先ほどシャワーかけてみました!びっくりはしてましたが泣かずでした✨
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人目の時、ぎゃーぎゃー泣かれました😂下の子は今日から練習してみます💦