※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児クラスのロンパースは可ですか?セパレートは1歳児からですが、まだハイハイの子には迷っています。電話で確認してもいいでしょうか。

保育園に通っている方へ質問です。

0歳児クラス、ロンパースってだめなんですか😂?
私の働いている園では、0歳児の肌着はロンパース可、1歳児クラスからセパレートでお願いしています。

そのつもりだったので、まだハイハイだし半袖肌着はロンパースタイプを買ってしまいました…。
(しかもまだ数回しか着ていません)

園によるとは理解していますが、今年は説明会もないので、わざわざ電話で聞くのも迷惑かな、大人しくセパレートにしたほうが良いのか…。
でもまだ歩けないのにセパレート?
って悩んでいます。電話で聞いてもいいですかね😢

コメント

m

いま0歳児クラスで春から1歳児クラスに上がりますが、特に何も言われてないので、セパレートは準備してません😂園によるんですね😳
電話で聞いてみるのありだと思います!🥰

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなのですね。ほんとに園によるんですね。
    聞いてみようと思います😂

    • 3月2日
deleted user

0歳児で入園させた時、肌着はロンパースしかなかったので、ロンパースを保育園でも着せてました。
先生に買い直しまではしなくてもいいけど、次買う時はセパレートでと言わせたので、次のサイズからセパレートにしました。
電話して聞いてもいいと思いますし、言われてからでもいいかなと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです🥺
    今日頂いた書類に、ロンパース×と書いてありまして。
    (コロナのため質問なしで個人で家で資料を確認くださいとのことでした)
    確認してみます!

    • 3月2日
ひーちゃん

電話で聞いてもいいと思います😊

我が子が通ってる保育園は、0歳からロンパースNGだったので、セパレート着せてました❤️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり0歳からなんですね。
    だめもとで聞いてみます😂

    • 3月2日
ひろ

うちは首が座ったらセパレートにするよう言われていて、入園時はみんな5ヶ月以上だったので、全員セパレートでした。
うちは0歳児からおまるに座らせるため、早々にセパレートみたいです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    首が座ったら!
    そんなに早いんですね🥺
    うちの園でも座りたい子は座るのですが、ロンパースは肩にかけて濡れないように対応していました。

    • 3月2日
はじめてのママリ

2人とも0歳児クラスで入園した際も、基本はセパレートでお願いしますって感じでした。(買い直さなくてもいいけどねといいう感じだと思います)

すぐ答えられるような質問なので電話で確認してもいいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです。
    ちょうどお昼寝時間かと思いますので、電話で聞いてみます☺️✨

    • 3月2日
ママリ🔰

回答ありがとうございました!
電話で確認したら、まだ小さいということもあり、買い直さず手持ちのもので大丈夫とのことでした。