
コメント

Y❤︎
心配なので今から救急行きますかね😭
お尻が切れての出血なら安心ですが
何かあってからじゃ遅いので💔

よち
うちの息子も血便出たことあります。
うんちの写メ撮っておくといいですよ!
場合によってはオムツごと持ってきてと言われると思います。
赤ちゃんは機嫌いいですか?
10分起きとかに激しく泣くとかなら、腸重積という命に関わる病気なので、救急車です。熱がなくて少量で機嫌も良くて水分取れるなら、明日でも大丈夫かもしれません。
不安なら夜間救急に連れて行ってもいいと思いますよ。何ごともなければ安心できるし。
-
ちょこ好き
どのくらいの量でましたか?
写メ撮っておきます!
電話した時はオムツ持って来て!
などの指示は何も無かったです。
赤ちゃんの機嫌は普通です。
血便出た後ちょっと抱っこしてたら
寝ました。
熱も無く、出たのもほんの少しなので、
明日行ってみます( ^ω^ )- 11月4日
-
よち
うちは2週間下痢が続いて、その時にまず糸くずのような血が混じったうんちが出ました。それは大丈夫といわれたのですが、次の日には粘液便と一緒にピンク色の粘液が混ざって出てきたので小児科に電話したら、写メ撮って来てくださいと言われたので、そうしました。結局1カ月下痢が長引いたのもあって最後は大きい病院で検査も受けましたが、アレルギーでも細菌感染でもなく、腸重積でもありませんでした💦まぁ、だから安心できたんですけどね😅
1カ月たったくらいでピタッと下痢が終わり、2、3日うんちが出ない日が続いた後、普通のうんちが出るようになりました。
1歳になる月のことだったのでらちょこ好きさんのお子さんよりは大きくなってからです。参考までに。- 11月4日
-
ちょこ好き
うちも全く同じです。
今2週間くらい続いていて、糸くずみたいの1回出て、今日ピンクの粘液って感じです!
下痢の間お薬飲んでましたか?
大きい病院行ったのは小児科の先生の指示ですか?
質問たくさんですいません。- 11月4日
-
よち
整腸剤のみ飲んでいました。あとは乳糖不耐症になっていると思うのでということで、母乳も控えてノンラクトという乳糖の入ってない下痢用ミルクに変えてくださいと小児科で言われました。
大きい病気に行ったのは自己判断で行きました。たまたま息子は早産で、普段から大きな病院で定期的に検査に行っていたので、電話して状況を伝えたら連れておいでと主治医の先生に行ってもらえたので・・・。- 11月4日
-
ちょこ好き
そうなんですね!
うち完母で哺乳瓶ダメになっちゃったので、
下痢用ミルクにして下さいって言われたら大変です(>人<;)
いろんな先生に診て貰うのも大切ですよね!
ありがとうございます。
明日病院行ってちゃんと診て貰って来ます!- 11月4日

ぽんちい
赤ちゃんはお尻切れたりでたまにある事って言われました!
休日で当番医に行った時は食べ物アレルギーかもって言われたけど違ったみたいです;^_^A
その時は整腸剤出されたけど1回だけだったんで飲ませませんでした(>_<)
-
ちょこ好き
いろいろ調べたら切れて血が出る事もあるって書いてありました!
ちょっと切れるだけならいいのですが。
やはり心配です。- 11月4日

mm.7
下痢続きだったなら、粘膜が剥がれての出血かと思いますが、どんな感じの出血でしたか?
筋状のものなら大丈夫だと思います❗
-
ちょこ好き
水っぽい感じでした。
筋状の物も最近1回出ました!- 11月4日
ちょこ好き
救急行ってもいいくらいの大変な事ですよね!