![bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NICUにいる娘に母乳を届けるため、退院後も搾乳を続けることを考えています。搾乳器の購入を検討中で、夜の搾乳時は消毒が大変で心配です。母乳の出が少なく不安な日々です。経産婦なのに出が悪いことに落ち込んでいます。
NICUにいる娘に母乳を届けるために
退院後も搾乳を続けます。
経済的にも、母乳で育てたいなと思っているため、
3時間おきの搾乳はしっかりしたいなと思っています。
そこで搾乳器の購入を検討しているのですが、
おすすめはありますか?
夜の搾乳時、使い終わったら全部分解して
消毒してって感じですよね?
大変すぎて今から心配です😢
母乳も、毎日ほんとに少しずつしか増えていかず、
不安な毎日です。
経産婦なのにこんなに母乳の出が悪いと落ち込みます。
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
わたしも次男が新生児仮死でNICUに入ってたので1週間に1回届けに行ってました。
私はピジョンの手動の搾乳器を使ってました。
大事な命が助かって可愛い赤ちゃんの為ならって思ったら大丈夫です!
頑張れますよ😊
母乳育児ならおっぱいをマッサージしてあげると出が良くなると思います。
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
メデラの電動搾乳機使ってます!
おすすめです✨
ピジョンの手動の搾乳機よりは洗い物少ないです!
次女がNICUに1ヶ月ちょっと入院していて買って正解でした!
今も搾乳して使っています!
使っていたら日に日に母乳の量増えてきました😊
洗うのが大変な時は搾乳ポンプ使ってます!
洗うのは楽だけど電動搾乳機より絞るのに時間がかかります😅
-
bell
色々あるんですね!
電動搾乳器、ピジョンかメデラで悩んでいます。でも少しでも早く買ったほうがいいですよね💦💦💦- 3月2日
bell
ありがとうございます♪