※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チップ
妊娠・出産

体外・顕微授精している者です。ミトコンドリアのオススメサプリありますか?教えて頂きたいです。

体外・顕微授精している者です。

ミトコンドリアのオススメサプリありますか?
教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

カネカのコエンザイムQ10

  • チップ

    チップ


    ありがとうございます!
    それは、ミトコンドリアも含まれているのですか?

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

含まれてますよー
HPに記載あります。

  • チップ

    チップ

    ありがとうございます。
    定期便のではなく市販されている物でしょうか?
    検索しましたら、2種類出てきました💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦で定期便で購入してました。
    長い目でみるとその方がお安いです。
    子どもを授かってからは、しばらくお休みし解約してしまいました。

    ちなみに顕微受精しかやってません。

    • 3月1日
  • チップ

    チップ

    教えて頂きありがとうございました。

    私も同じです。体外・顕微授精を何年もやってもダメです。年齢的にも卵がとれなくなってきました。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は高齢出産で生理がこなくなり血液検査で閉経だね。治療無理かなって医者に言われましたが授かりました。
    そのかわり体質改善に力を入れました。
    食事(なるべく和食)、ルイボスティー、サプリ、漢方、はりきゅう、インディバ、よもぎ蒸しやりました。

    治療中、色々なストレスもかかるので諦めずに進んでいってほしいです。

    • 3月1日
  • チップ

    チップ


    そうだったのですね。
    体質改善に力を入れられたとの事で、本当に尊敬します。
    私は、結局何やってもダメでお菓子も食べるようになってしまいました。

    サプリは何を飲まれていましたか?
    私は婦人科疾患もあり卵巣の手術もしてしまっているので、なかなか。
    でも、そんなに頑張られていたお話しを聞き諦めてはダメですね。
    もう10年の治療で疲れてきてしまったのが正直な気持ちでもあります。
    でも諦められない。矛盾してますよね。
    お話しして頂き、ありがとうございました。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も中々思うようにならず治療中、お菓子食べてましたよ!
    糖を摂取しないと治療のストレスが緩和できなかったです。
    食べた分は、犬とお散歩してカロリー減らしてましたが。
    途中からお菓子ではなく果物に変わりました。

    サプリはDHEA、マカナ飲んでました。

    10年の治療は同じ病院ですか?
    私は何度か転院しました。

    判定日、憂鬱でした。
    医師からな毎回同じセリフ聞き飽きました。
    出口の見えないトンネルが嫌になり治療をお休みし、夫婦で旅行したりしてストレスを溜めない過ごし方もしました。
    その中で医師から養子縁組の話を勧められたり、2人だけの生活でもいいのかなって思ったり試行錯誤してました。
    諦められない気持ち凄くわかります。
    私は、そちらの選択をしましたが。
    私は、ママリさんの考えと旦那さんの考えでこの先どうするかを決めて行くのも1つの答えだと思います。
    治療について正解はないので。

    • 3月2日
  • チップ

    チップ

    ご丁寧にありがとうございます。
    わかります!甘いもの食べないとストレス緩和されない気持ち。

    何度か転院ています。
    採卵ばっかりやって移植が数回なので、また転院考えてます。
    1人目不妊なので、どうにか妊娠してほしいです。

    養子縁組も視野に入れた時期もあったのですが、ある程度悔いないように頑張ったら終わりにしようとは思います。
    諦めるっていうのは50歳になってもその言葉は当てはまらない気もしますね😢
    情けないです💧
    本当に治療に正解はないですね。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの体調に合った病院見つかるといいですね。
    採卵も私は麻酔しても医師によっては痛かったので苦痛でした。

    やるだけやってみるって考え素敵です。
    私が出産した産科は最高年齢50歳だそうです。
    産んで終わりでなく、その後は体力必要な子育て待ってますから大変です。

    • 3月2日
  • チップ

    チップ

    ありがとうございます。
    はい。採卵苦痛ですよね。
    もっと良い方法になれば良いですが....

    それすごいですね!!
    私はある程度の年齢ラインは引いてますが、体力的にも流石に50まで治療はできないですね💧

    • 3月2日