※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

前日初めての発表会でした。私以外ほとんどの方がビデオカメラを持って…

前日初めての発表会でした。
私以外ほとんどの方がビデオカメラを持っていました。
私とあと数人はスマホで撮ってました。

ビデオカメラて撮ったあとどういう風に活用?
というか再生するのでしょうか?
データはどのように保存するのでしょうか

またビデオカメラあった方がいいなくてもいい
どちらの意見も聞きたいです!!
ちょっと欲しいなと思ってきてはいます!笑

コメント

さらい

レコーダーにうつして、DVDに焼いたりして祖父母に送ったり保存してます
テレビで見たり、

  • さらい

    さらい

    運動会とかながくとるのは、ビデオカメラあるといいかなと。遠くをとったり。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

ズームしても綺麗だし、スマホよりブレも少ないので発表会や運動会はいつもビデオカメラです。

ビデオカメラと家のテレビのデッキが同メーカーなのでHDDに取り込んであります。テレビで簡単に見れるので子供たちも見返してますし、家族みんなで見ます。デッキからDVDに焼けるので、それを実家に送ってます。
撮ったのをスマホに移して仕事の休憩時間とかに我が子のどこだけ見返したりしてます。

データはカメラのSDカードに録って消さないで置いてあります。

被写体から近かったり狭い環境だったり明るい環境だったらスマホで充分かと思うのですが
私は綺麗に残して見返したいので、ビデオカメラ利用してますが、おうちごとの考え方次第と思います。実際スマホも綺麗ですし。さほど見返さないし画質も多少荒くてもいいなと思うならスマホで十分だろうなと思います。