
コメント

tatara
園長先生って子供達と直接ずっと関わってる訳ではないので卒園の時は担任の先生は絶対だと思いますよ!!小さくてもいいから担任には渡すべきです🙆♀️
tatara
園長先生って子供達と直接ずっと関わってる訳ではないので卒園の時は担任の先生は絶対だと思いますよ!!小さくてもいいから担任には渡すべきです🙆♀️
「その他の疑問」に関する質問
めっちゃしょうもないんですが… スリーコインズってもう名前変えれば?!と思いませんか?😂😂 昔は300円+税で安いのにハイクオリティで可愛い商品あるよーっていうダイソーの上位互換みたいなお店で好きでしたが今や2,00…
小学五年生になる女の子のお土産に、メモ帳と5色ボールペンをあげました。 水族館に行ったお土産だったのですが、ふ〜ん。みたいな感じであまり嬉しそうじゃなくて他のが良かったかなぁと💦 このくらいの年齢の子はどんな…
正直、ここだけの話、子どもが同性で2人続くと3人目に踏み切る決心がなかなかつかなくないですか…?💦 子ども達が可愛いくて、3人だと賑やかだろうなとか私自身3人兄妹でバランス良かったなと思っているので、3人目を望む…
その他の疑問人気の質問ランキング
uni
コメントありがとうございます😊
そうですよね、いつも関わっているのは担任の先生ですもんね🥺‼︎園長先生と担任の先生の計3人に渡す様にします☺️
それぞれ同じ大きさの花束で大丈夫ですかね?💐
tatara
そこは差つけなくていいと思います☺️気持ち的には担任を大きくしたいですが園長がいてこその園なので😅園長先生には違う感じで担任の先生2人は色違いのような同じ作りが当たり障りないかなぁと思います🙆♀️❣️私の勝手なイメージだと園長先生は園に渡すニュアンスだから大人っぽく、担任の先生はニコニコ子供相手してくれてるから可愛いって感じが良さそうです🌷🌷
uni
色々とアドバイスありがとうございます😭✨
なるほど、色だけ先生のイメージに合う様に変えて用意したいと思います😆
沢山質問してしまって申し訳ないんですが、渡すものが花束だけってどうですかね?💦
卒園式が来週であまり時間が無く。。
寄せ書きするにも今から各家庭にお願いしたら遅すぎるかな…と悩んでいます💦
tatara
たしかにもう時間ないので無理かもですがみんなのラインとか知ってたらメッセージ送ってもらってパソコンか最悪手書きでまとめるか、子供達の写真もらったりして先生大好き!とか先生ありがとう!とか吹き出し風にしてみるとか!!
幼稚園は進級のたび用紙を役員さんから配られて自由に絵を描いたり写真貼ったりなんでもいいので制作して先生方に進級式でその用紙を1冊にまとめたものと花束を渡すスタイルです☺️
uni
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
他の保護者のLINEは全く分からずで😭朝の登園の時に会う方と先日卒園式の話をしたばかりなんです💦
用紙を用意して自由に書いてきて貰うのは良いかもしれません✨先生伝いで渡す様にお願いできそうです✨
用紙はどの様な紙に描きましたか?また、担任の先生は2人なのですが2人にそれぞれ渡した方が良いんでしょうか?
何も分からずすみません🥺
tatara
用紙は普通のクリアファイルサイズの色画用紙です!!大きさはまだ3歳なら半分くらいの小さめとかポストカードサイズで写真と画用紙をひとセットでアルバム風のファイル(100均とかの)に入れて渡すのもありかと🙆♀️💓
年少は担任と補助の先生2人に書かせられました笑
一緒だと持ち帰れないし1人1冊用意してあげるといいかもです❣️
uni
なるほど😆✨
ポストカードサイズであれば2人分書いてもらっても良さそうですね☺️‼︎
ちなみに園長先生には寄せ書きはしなくて大丈夫ですよね?🥺
園長先生だけに花束だけでも違和感は無いでしょうか?💦
tatara
そうなると気持ちすこーし大きめの花束を園長先生に渡したら問題ないと思います❣️
uni
そうですね、それなら大丈夫そうですね☺️‼︎
本当に色々とありがとうございました😭✨✨
具体的にアドバイス頂いてすごく助かりました🙇♀️✨✨
卒園式当日、上手くいくようにこれから頑張りたいと思います😆
本当にありがとうございました🥰