
子供が言うことを聞かなくてイライラしており、どう対応すればいいか悩んでいます。
全然言うこと聞かない
こっち見て。と言ってもあっちを見る
探して。と言っても座ってるだけ
全く話を聞いてくれません
嫌がらせしてるの?と思うくらい…
なるべく説明して伝えようとするのですが、
結構労力がかかるというか…
イライラを抑えながら
優しくわかるように何度も説明して
それなのにその直後にまた話を聞かないそぶりを見ると
あっという間にブチっとキレてしまいます…
なんでそんな悪いことをするの
ママもう嫌になっちゃった
もうバイバイしたくなるよ
とひどいことを言ってしまって、
これ以上一緒にいたら怒鳴り散らしそうになるので
部屋を出ました
最初泣いてても3分でケロッとする子なので
楽しそうに遊んでる声が聞こえます…
もうどうすれば…
3歳半に求め過ぎですかね…
- さかた(6歳)
コメント

もこもこにゃんこ
分かります分かります😭
うちも6歳ですが、そんなんですよ💦
言ったことは一瞬で忘れるし、こっち見ないし、怒られてもすぐケロッとしてて普通に話しかけてきたり😓
響いてない〜💦💦ってなります。
さかた
6歳でも同じような感じなんですね😂
もうそれで怒ってたらキリが無いんですね💦
わかっただけでも少し気が楽になりました😂
ありがとうございます🙏
もこもこにゃんこ
それでも、ダメなことはダメって言わなきゃいけないし、頑張って言いますが、最終的にはイライラ爆発しちゃう事もあります😅
3歳頃は特に色々怒ることが多かったです💦子供もすぐギャーギャーしてたし😓
今は怒ることが少し減ってきたので、マシになったとは思いますよ。
さかた
そうですよね😢
あまりに重なると爆発しちゃって、、、
もっと温厚な性格だったらなぁといつも思ってしまいます😢
うちの子も怒ることが減っていけば良いのですが…
毎日何かしらは怒ってる日々で辛いです
もこもこにゃんこ
3歳、4歳頃は毎日何かしら怒ってました💦
しかも、子供も泣いて大きい声出してきたりで、こっちまで泣けてくることもありましたよ😭
辛いですよね💦
でも、成長すれば怒ることは減ってくると思いますよ❗️
さかた
ありがとうございます😭
そういう日が来ること願って頑張ります!