
勤務時間が11時からで、10時半からの準備時間は給料に含まれるのか気になります。11時からしか給料が入らないと言われたが、お客様を11時に迎えるため10時半から準備が必要です。
コメントお願いします🙇♀️
お仕事なんですが
勤務時間11時〜と書かれています。
11時にお客様が来店してきます。
なので10時半には店についてタイムカード押して
掃除、準備、業務をしているんですが
その10時半〜11時の間は給料ではないんですかね😮💨?
契約が11時〜となっているため
11時からの給料しか入らないと言われたので
少し気になりまして💦
ただお客様は11時に迎えれるようにして。
と言われています
11時に迎えるとしたら
10時半には準備しないと間に合わないので🥲
- 北海道mama(9歳)
コメント

はじめてのママリ
優しい会社なら給料出してくれますが、そうでないなら暗黙の了解みたいになってますね😭
私なら給料入らないのイラッと来るので10:30からにしてもらえませんか?と聞いちゃいます!

おもち
前の職場もそんな感じでした。
給料に反映されません😖
ケチですよね…仕事してるんだから出して欲しいのに準備だからと反映されず…準備も仕事の一環なんじゃ⁉️と愚痴った事ありましたが、聞く耳持たず💢
-
北海道mama
コメントありがとうございます❗️
準備だとでないんですね💦
時給なので出るかと思ってました🥲- 3月1日
北海道mama
コメントありがとうございます!
なるほど❗️
時給なのででるかと思っていました🥲