※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむのすけ
産婦人科・小児科

横浜市港北区綱島在住。第二子妊活中で産婦人科情報求む。前回帝王切開、次も予定。金額含め情報お願いします。

横浜市港北区綱島エリアに住んでいます。
第二子を妊活中なのですが、第一子は九州へ里帰り出産した為こちらの産婦人科に詳しくなく…教えて頂けると助かります。

前回帝王切開だったので次もその予定ですが、予定帝王切開だと受入NGもあるようで💦

金額面を含め、皆さんのおすすめ情報をお願いします!

コメント

deleted user

同じ地域に住んでいます。
体験談ではなくて申し訳ないのですが、もし私が次に出産するならばセンター南の昭和大北部病院にしようと思っています。婦人科の方でお世話になったのですが、どの先生も感じが良くて話しやすかったです😄食事も特別食が出るみたいで、とても美味しそうでした😁
日吉でグリーンラインに乗り換えするのが面倒ではありますが💦

  • たむのすけ

    たむのすけ

    出産は色々とナイーブになるので話しやすい先生だと嬉しいですよね!確かにグリーンライン乗り換えになっちゃいますが、大きい病院だと安心ってのも魅力です!
    情報ありがとうございます😊

    • 3月2日
yu-k

昭和大学横浜市北部病院で帝王切開で産みました!
帝王切開だと自然分娩より割高なのと個室入院だと個室料等がプラスされて高かったです😅
でも対応も良かったしゴハンも美味しかったので良かったです。
3年前の話なので現在はわかりませんが😅

  • たむのすけ

    たむのすけ

    田舎で里帰り出産だったのでこっちの金額に驚愕してます…💦でもやっぱり個室の方が落ち着くし何よりご飯が美味しいのは嬉しいですよね😊
    情報ありがとうございます!

    • 3月2日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

3人とも北部で帝王切開でした、もし4人目あるとしても北部がいいです😊🙌

  • たむのすけ

    たむのすけ

    北部やっぱり人気なんですね!
    何かあった時も大きい病院だと安心ですよね😆

    • 3月2日