
セレモニードレスって正直使いますか?💦というより必要な物ですか?皆さん用意しました?
セレモニードレスって正直使いますか?💦
というより必要な物ですか?皆さん用意しました?
- 双子ママ(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
用意していません、、必要とも思ったことないです😅

まめも
私は1人目の時も2人目の時も用意しませんでした!
お宮参りなども参拝の予定がなかったので、使わないなと!
-
双子ママ
退院着とかも普通の服着させた感じですか?
- 3月1日
-
まめも
普通の服です‼︎
市役所に寄って帰るだけだったので😂
お食い初めとかもちょっとおしゃれっぽい服着せただけだったので、全く必要性は感じなかったです!- 3月1日

ぽんたろ
男の子っていうのもあって用意しなかったです…
退院の時に着せるんでしたっけ?
病院→里帰り先の実家まで着るだけだし…と、思って、普通にUNIQLOで買った服着せました🤣
ただ、スタジオとかでの撮影を予定してるなら、あってもいいかもですね。
-
双子ママ
私も退院したあと旦那の実家にちょろっと見せにいくぐらいなのでわざわざセレモニードレスじゃなくてもいいかなって💦
- 3月1日

ゴルゴンゾーラ
買わなかったですし、必要になったこともありませんでした😂
退院の日は普通のカバーオール、お宮参りはいただきもののちょっとおしゃれな服着せました☺️
スタジオ撮影もしなかったので!
-
双子ママ
普通に可愛らしい服着せとけばいいですかね😂
- 3月1日

ママリ
用意しませんでした😂必要なかったです!
普段使いもできるかわいい服の方が色々使えて便利です💓
退院の時はかわいいおくるみで服は普通の、お宮参りやお食い初めは普段も着られるかわいい服でやりました☺️
-
双子ママ
どの道着せるとしても1.2回くらいしかないですもんね😂😂
- 3月1日

退会ユーザー
用意はしましたが、本当に退院時のみの使用でした😂
お宮参り、お食い初めは別で袴ロンパースを買ったのでセレモニードレスはなくても良かったかな~と思います!
-
双子ママ
袴ロンパース!絶対可愛いですね😖♡
- 3月1日

さすけ
一人目の時に実母の強い希望があり買いました😅
一人目お宮参り、お食い初め
二人目退院時、お宮参り、お食い初め
買ったから使用したって感じです🙌
かわいい写真は残せました🤣♥️
-
双子ママ
やっぱり年上の方はそーいう所こだわりますよね😂😂
おばあちゃんが5万のセレモニードレスを友達に貸したらしくて取り返してくるって言われたのですが、うち双子なので片方の子だけそんな高いセレモニードレス着せてもなぁ😅って感じで新しいの用意しよって言ったら片方ずつ写真撮ればいいって言われて双子の醍醐味とはってなったのでそれなら可愛い服普通に着せて写真でもいいかなって😂- 3月1日
-
さすけ
母親世代はセレモニードレスで退院してくるもの!って考えがあるみたいです🤔
昨年私のいとこも出産したのですが、退院時普通のカバーオールだったので叔母も何でベビードレスじゃないの?!となったみたいで…😅
おばあちゃんが着てほしい気持ちがあるのであればどこかのタイミングでそれぞれ写真撮影したら良いかなと思います😂
ふたごちゃんなら私もお揃いの可愛い服着せたいです😍✨
今回娘にお食い初めで袴ロンパースとベビードレスで写真撮りましたが、袴ロンパースめっちゃ可愛いですよ🥺♥️- 3月1日
-
双子ママ
うちの親も旦那の親もまだ40歳なのでセレモニードレスじゃなくても〜ってタイプなんですけど、祖父祖母あたりが😂
袴ロンパース調べてみます🥺- 3月1日

にゃんぴー
ファミリアのいただきましたが六月産まれでなかなか天気等に左右されお宮参りに行けずでしたがその時だけしか着せてません😂
-
双子ママ
やっぱり着せるとしても1.2回の私用で終わりますよね😂
- 3月1日
-
にゃんぴー
そうですね、写真残してそれっきりですね😂
- 3月1日

okome
買ってません😂
退院時は姉からもらったらお下がりの白のロンパースを。
お宮参りもそれ着せましたが、着物羽織るのでロンパース見えませんでしたし。
お食い初めは友人にお祝いでもらった可愛いロンパース着せました!
-
双子ママ
やっぱり普通に可愛らしい服で良さげですよね😂
- 3月1日

結愛mama
娘は友達から借りました。
息子は普通の服で退院しました。
お宮参りはどちらも2000円くらいのロンパースの袴で行きました😀
お食い初めはめんどうだったのでやってません🤣
-
双子ママ
そもそも双子なのでお宮参りで優雅に写真撮れる気しないのでセレモニードレス使わなそうですよね😂
- 3月1日

ままりん
1人目の時に用意して、退院時とお宮参りで着せました!その後2人目・3人目と同じように着させましたが、3人とも1ヶ月のお宮参りの時にはもうパツパツでした😂コンビのセレモニードレスでそこそこお金もかけて購入しましたが、結局着せたのは3人の子供で6回!しかも時間にしてもせいぜい数時間ですね😂
当然お食い初めの時には着られないので、袴ロンパースを購入して着せました!
着せたら着せたで可愛いですし記念にはなるかと思いますが、正直退院の時なんて車で自宅に戻るだけなのでオシャレも何もないです(笑)
お宮参りは写真館で写真撮るなら、産着も着物も借りれたりするので無くても何とでもなると思います😌
双子ママ
退院する時の写真やお宮参りとかお食い初めの時、服どうしましたか?
ママリ
退院する時の写真も撮った子と撮ってない子がいますが一瞬なのとみんなおくるみに包まれていたり。退院も車に乗るまでが一瞬だし…お宮参りもお食い初めもしたことないです。
双子ママ
やっぱりお宮参りなどお食い初めにそもそもこだわることがないですよね😂
ママリ
お宮参りにもしするなら写真屋さんでレンタルもできたりしますよね🤔とは思います。
義両親にお宮参りとかお食い初めの話されたことなく…言われていれば用意したかもしれませんが😂?
うちの子たちは100日で写真さんで写真撮るくらいです😅
双子ママ
今どきiPhoneのカメラでどうにかなったりしますしね🥺