
コメント

ちーた
うちはアシックスのハイカット使ってます!
少し重いので、立ってるときは安定していいけど歩こうとすると靴の重さに少し引きずられてます😅😅
(まだ歩けませんが)
筋肉もあんまりついてないのもあります💦
足首がかなり不安定なので、バンドでしっかり固定してっていわれてます!
ちーた
うちはアシックスのハイカット使ってます!
少し重いので、立ってるときは安定していいけど歩こうとすると靴の重さに少し引きずられてます😅😅
(まだ歩けませんが)
筋肉もあんまりついてないのもあります💦
足首がかなり不安定なので、バンドでしっかり固定してっていわれてます!
「写真」に関する質問
うちの子はよく昔はいいなー昔みたいにならないのかな。 (因み娘の言う昔は昭和40年から平成一桁世代の事です) 私が子供の頃の給食なにが出てたの?ってなり、揚げパンとかパイナップルパンとかご飯はたまにわかめご飯と…
産後ケアで言われたことが頭から離れずしんどいです。 これってどこに相談したらいいのでしょうか。 ※批判はなしでお願いします。まとまりなくてすみません 2週間前に産後ケアを利用しました。 詳しい経緯は身バレ防止で…
もうすぐ第二子が産まれます。 上の子は男の子、次は女の子です。 上の子の時に、ニューボーンフォトをしたのですが、今回するか悩んでいます。 素敵な写真でしたが、料金が高い。 将来の事を考えると、女の子ですし、や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷっち
履かせやすさや、本人の履きやすさはどうですか?😊
お子さんはおいくつですか?
ちーた
インソールも作ってもらってて、最初はやっぱり履きにくそうでした!
なんか下にある?みたいな😅
慣れれば気にしてないみたいです。
こちらとしてはバンドが多いので一手間かかりますが、足背のところがガバッと開くのでやりやすいですよ!
あとは本人が足をいれるというやる気が…😅笑
下の子です!3歳です。
ぷっち
うちもインソールを作るかもしれなくて😭
インソールを入れるとしたら、靴のサイズはそのぶん大きめにしないといけないかもしれないと言われたのですが、やっぱりいくらかサイズは大きめにしていますか?
幼稚園や保育園にもし行かれていたら、上履きはどのようなものを履いていますか?
ちーた
そうですね、少し大きめ買ってます!
その靴持っていって、装具屋さんが調節してくれてます😃
保育園いってますが、まだ2歳児クラスなのでみんな裸足です。
4月から年少になり上履きになりますが、まだ歩けないのでアシックスの上履き(バンド付きのしっかりしたやつ)を持っていこうと思ってます🤔
歩くようになって不安定さあれば室内用にまたハイカット買おうと思ってます。
だけどインソールなしなので、どの程度フィットするかはまだ本人の成長にもよるかもです💦