子育て・グッズ 今まで完母で育ててきたのですが、薬を飲まないといけなくなり、ミルク… 今まで完母で育ててきたのですが、薬を飲まないといけなくなり、ミルクに変えることにしました。 母乳の時だと今までは離乳食の後、遊んでから眠くなったかなと思ったら母乳をあげて寝かすようにしてました。 でもミルクだとあげるタイミングがよくわかりません。 離乳食はしっかり食べる方なので、夜寝かす時と、夜中起きた時しかミルクあげないとかでもいいんですか? 最終更新:2022年3月1日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 完母 そらまま(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私も薬を飲まなきゃいけなくなった関係で、生後半年から完ミにしました。 正直、何が正解かもわからなかったのですが、私は8時、12時、16時、寝る前と時間を決めてあげていました😃 3月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント