
1歳半の娘が座っていて後ろに倒れて頭を打ち、その後すぐ寝た。小児科に相談したが心配。同じ経験の方、その後の状況を教えて欲しい。
【至急】
1歳半の娘が、座っていてそのまま後ろに倒れて頭を打ちました。
絨毯の上に座っていたんですが、
頭を打ったのがフローリングの上で、ゴンッと勢いよくいきました😭
その後泣いて抱っこしてたらウトウトしてきて、
置いたらそのまま寝ました。
いつもこの時間に寝ません。
小児科に電話したら、
「起きてからの様子で、吐いたり様子がおかしかったら脳外科に行って下さい。そのまま普段通りだったら大丈夫です。」
と言われましたが、心配です😭
頭をぶつけた後すぐ寝たりしますか??
同じようなことがあった方、
その後どうだったかなど教えて頂けると助かります😣
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)

退会ユーザー
ベットから落ちて頭ぶつけた時医者から同じこと言われました。
泣き疲れて寝てしまったのではないでしょうか?
うちの子はその後ケロッとしてました!!

ビール
よく後ろに倒れて頭うってますが何かなったことはないです😊
頭ぶつけた後寝たというか、眠かったからフラフラしててコケたのかもしれませんね❗️うちも眠い時によくそうやってコケます🥺
-
ビール
もともと眠かったとかではないですか?
- 3月1日

🐶
泣いたから疲れて寝たとかでは無いですか❔
うちの子ソファーから頭を下に落ちましたけど24時間様子見て吐いたり呼吸が変とかじゃなければ大丈夫ですと言われて今普通に元気です🥺!

退会ユーザー
ウチの娘、同じくらい(もう少し小さい月齢だったと思います)の頃、高さ50センチくらいのところから頭から落ちて、ものすごい音と聞いたことない声量の泣き声だったので、私もパニックになってとりあえず病院へ連れて行こうとしましたが、しばらくしたら寝てしまいました(泣き疲れかな、と思ってます)
で、起きたあとも、やはり嘔吐等なくて、その後病院は行っていませんが、結局大丈夫だったみたいです
心配ですよね💦

りな
医療者です。
泣き疲れて寝るパターンはありますよ!
唇が紫色になっていたり、呼吸もいつも通りならそのまま寝かせて上げて大丈夫です✱︎
ちなみにうちの長男は1歳半の時にお友達に公園のベンチで倒されて、コンクリート上に後頭部打って泣き、
その後泣き疲れて寝ましたが
その後何の異常も無かったです!

ままり
答えにはなってないのですが
以前耳鼻科で働いてたときに先生に聞いたのですが
タンコブ出来てないのは良くないと聞きました💦

はじめてのママリ🔰
泣きつかれて寝たんだと思います。寝てる状態みて、顔色悪いとか嘔吐無ければ問題ないですよ。

退会ユーザー
下の子が8ヶ月くらいの時全く同じ状況で頭打ちました💦
ちょうどこのくらいの時間で病院どこもお昼で開いてなくて、吐いたので病院は15時に行ったんですがそれまで寝てました
いつもお昼寝してる時間ではありましたが、頭打って泣いて20分後くらいに吐いて泣いて寝ました
CTも撮りましたが結果なんともなかったです
何回も吐く、意識がない、痙攣してるなら急いで病院連れてきてって言われました!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません😭💦
皆様の経験談など、アドバイスなどの回答を見て安心でき、ずっと様子を見ていました😭‼️
起きてから、普段と変わらず元気に遊んでいたので、病院には行かずにいます‼️
頭打ってから24時間は注意とのことなので、引き続き様子を見ます🙏🏽
そして同じことがないように対策したいと思います😢
皆様ありがとうございます‼️
コメント