※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

娘が寝る時に毛布をかけようとすると、足を押し上げて掛けさせない防御力が高い。毛布をかけるとセンサーのように敏感に反応する。


身体に重量センサーついてるの
うちの娘だけですか?!(笑)

娘はそれもう布団を蹴りまくります🤣

眠りから起きて伸びながら…とかなら
まぁ全然わかるんですが、
寝る前とかゴロンしながらメリー見てるとか
寝ながらジムみたいなので遊んでるとかで
部屋は暖かくしてるけど気になるので
足元~お腹ら辺まで毛布とか掛けるんですけど
かけてもかけても秒で足をあげてグイーンと押されるし
早いと掛けようと足元で毛布をガサゴソしてる時に
もう足を天高くあげて掛けさせない!って感じで
防御力めちゃくちゃ高いです😆(笑)

どんなにそーっと掛けても
セルフレジのセンサーくらい敏感です🤣🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてからずっと掛け具を使えたことがありません😂軽いフリースだろうがタオルだろうが蹴られて終わりです。諦めてあったかいスリーパー的になるベスト着せて寝てます🤣

  • Pipi

    Pipi


    私も夜はスリーパー着せてます🤣
    日中は着せてないのでちょっと気になるな~って時に掛けるんですが攻防戦です(笑)

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中はこんなの着せてオッケーってことにしてます。掛けるのは諦めました\(^-^)/

    • 3月1日
  • Pipi

    Pipi


    うちも同じようなの着せてます☺️
    なんだかんだこうゆうのが1番安心ですよね🤣(笑)
    近い月齢の頃は星型の着せるやつがあったのでそれに入れてた時もあります🤣🤣

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てても起きてても上手に蹴るんですよねぇ。感心しながら見てます( *´艸`)

    • 3月1日