※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お仕事

ワーママの方、朝は何時に家を出ますか?育休明けたら7時前に出ないといけなくなりそうです。同じぐらい早い方いますか?

ワーママの方、朝は家を何時に出ますか?

育休明けたらわたしは7時前には出ないといけなくなりそうなんですが、同じぐらい早い方いらっしゃいますか?😭

コメント

ママリ

7時45分に家でてます!

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊それぐらいが理想です!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

育休明けたら7:20には出ないと間に合わないです💦保育園7:30からなので、送ってから出社です!

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    帰りは何時ですか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17:00退社、保育園に17:10、家には17:20には着けます!実際もたもたして17:30くらいになると思います!

    • 3月3日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊時短使わないんですね!
    わたしは使うのに職場も保育園も遠くて、18時ぐらいになりそうです😵‍💫

    • 3月3日
🐯

7:30頃に出ますが、
1人目の休暇明けは7:15には出てました

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    帰りは何時ですか?

    • 3月3日
  • 🐯

    🐯

    帰りは6時半過ぎですね

    • 3月3日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😭
    同じぐらいですが帰宅後バタバタですよね💦

    • 3月3日
  • 🐯

    🐯

    バタバタではありますよね🤣
    旦那も寝かしつけてからしか帰ってきませんし、なかなか平日はヘトヘトになりますよね😂

    • 3月4日
  • にゃむ

    にゃむ

    もう平日は何も自分のことできませんね😭
    スマホ見るの趣味みたいなところあるんですけど、スマホ開く暇もなく寝落ちしそうです。笑

    • 3月7日
  • 🐯

    🐯

    私は通勤がバスなので、バスの時間に動画みたりする時間がありますが、帰ってきてからは全然そんな時間無いですね💦
    次の日の準備とかしてから寝ようって思うのに、寝落ちしまくりです😅

    • 3月8日
  • にゃむ

    にゃむ

    わたしも最寄り駅までバスなんですけど、通勤途中の保育園に娘が行ってるのでバスも電車も娘と一緒でスマホタイムがないです!悲しい😂
    疲れすぎて寝落ちしますよね😭

    • 3月8日
  • 🐯

    🐯

    バスで保育園に行かれてるんですね、凄い!
    毎日公共交通機関に子どもと乗るのって大変だろうなと思うので、ママさん本当に凄いです!
    寝落ちしちゃいますよね、笑
    そして夜中に起きて、「あー、寝てしまったー」って2度寝しちゃいます🤣

    • 3月8日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😭
    親も子供も交通機関に乗るのは慣れてきますね!笑

    • 3月8日