
粉ミルクの代わりにキューブを日常的に使う方いますか?価格が変わらないため、検討中です。保育園でミルクが提供されるため、便利だと思います。
粉ミルクのほほえみ使ってる方で、缶ではなくキューブのほうをお出かけのみならず日常使いしてる方いますか?🍼
うちの地域ではキューブ48個入りの値段と2缶セットの値段が10円も変わらず、ざっと作る量を計算してみるとそんなに変わりないことがわかりました!!
しかも来月から保育園なので平日の昼間は保育園がミルクを用意してくれることになります。
なので粉よりキューブのほうが散らかしたりもゴミも楽だなと思い変えようかなと思ってるのですが、日常的に毎日キューブ使ってる方いますか??
- まーまーりー
コメント

ひよこママ
産院からずっとキューブできました😊
まーまーりー
完ミですか??🙄
ひよこママ
退院した日から完ミでした😊!
まーまーりー
コスパとかどうですか??
マックスで1回240とか飲んでましたか??
ひよこママ
コスパは、悪いとおもいます。笑
大缶で200ミリ作ると大体29回分をふた缶だと、58回分
に対して
キューブ48個だと1袋200なので、48回分
10回分損ですが、手軽さを考えると(こぼれるや湿気)わたしは、キューブにしてました😊
ひよこママ
MAX220でした!
それでも成長曲線の、上いっちゃいそうだったので、
小児科の指導のもと薄めたり、
離乳食ガッツリ食べたのもあり早めに切り上げました!
まーまーりー
なるほど、、保育園とかいってましたか??
日中保育園ならそこまでコスパも変わらないですかね??
いま6か月なのですが、離乳食も食べないのに1回160しか飲めなくて、、😅
ひよこママ
2か月半から保育園行ってます😂
日中保育園で何回飲むかですよね、、
7か月のときはうちは1回だけ保育園でそれ以外は自宅で飲むだったので、そこまで変わらなかったです。
コスパに関しては約2リットル少ないので、
その2リットルを摂るか手間を取るかでかわってくるかなーとおもいます。
2リットル捨ててでも私は手軽さを選びたかったです。笑
160だったらそこまで飲む量も多くないのでキューブでもいいかもしれませんね🤔!!
まーまーりー
たしかにあの手軽さには勝てませんww
ちなみにマックス飲む時で1か月何箱使ってましたか??
ひよこママ
勝てないですよね🤣
計量スプーンですらめんどくさい。笑
うちは基本3箱です!
たまに4箱目があくときもありました🤔