
コメント

ゆい🔰
↑↑↑そうなりだしたのは、きゅうにですか???
確かに気持ちが休まりませんね
ゆい🔰
↑↑↑そうなりだしたのは、きゅうにですか???
確かに気持ちが休まりませんね
「ココロ・悩み」に関する質問
男の子が、大浴場にいるの嫌だーというような投稿チラホラみますが、そんなに嫌なものですか? 身長制限をしてるホテルや施設もありますし、年齢なら年長まではいいと思うのですが😓 小学生1、2年生にみえても、実際は年…
保育園通わせてる方、習い事何かさせていますか? 4月から年中の娘ですが、まだ何もしていなくてさせたい気持ちあるのですが、金銭面や送迎や家事、習い事での親同士の付き合いを考えると私がキャパオーバーしそうです🥲 …
運動音痴で申し訳ない、。 年長息子、サッカーのクラブに今日体験でいきました。 体験は本人も、やる気で楽しんでやっていました。 それが何より私も、嬉しかったですし楽しむことでスポーツを好きになってほしいという思…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
母乳に依存し始めた以外はずっと同じです。。後追いもすごかったので、片手で抱っこしてご飯作っていて、その時も辛かったんですが、今は今で、、、
上の子も気性が激しめで苦労しましたが、よく食べよく寝ていたので、それだけでも幸せだったんだなーと
気づきました。
はじめてのママリ🔰
旦那はかなり家事をしてくれていますが、基本おっぱいおっぱいなので、寝かしつけとかしてもらえません。。
私と上の子が横になると、まだ寝ない気分なのか怒り出すので、上の子だけ一人で寝てもらって、家事しながら眠くなるのを待つんですが、起きていられると気が休まりません。
ゆい🔰
それは、大変ですね、、、
公園とかで思いっきり遊んでもだめかなー。。。体力もついて有り余ってる感じですかね💧
私、保育士をしていますが 同じような子いました!
でも、その子は2歳すぎてから徐々におちついていきました!言葉もしっかり話せるようになると自分の気持ちを伝えられるから、子どももイライラしてないし、大人も子どもの気持ちがわかり、少しはおちついて行くのかなと思いますが
今がきついですよね、、