![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミシンのボビンの巻き方が綺麗でないと、うまく縫えないのでしょうか。糸が絡まって困っています。
ミシンに詳しい人教えてください。
ボビンの巻き方が綺麗じゃないと、ミシンかけたらうまくできませんか?
何度やっても途中で止まってしまって、糸がぐちゃぐちゃにになってます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![きみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみこ
下糸はたるんでたりすると絡まりやすいかもです🧐
あと下糸の向き合ってますか??
![きみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみこ
メーカーによって違うのかわかりませんが、
反時計回りに回るように入れて下糸を上に出してますか??
たるんでるってのはぴょいんってでてたり、といいますか、、、言葉だと難しいですね😂💦
あと、規定外のボビンだとうまく回りません、ボビンの高さはメーカーのですか?
-
はじめてのママリ🔰
反時計回りでミシン本体にもそう書かれているので間違い無さそうです。
ボビンはミシンについてきたものを使ってるので正規品です。
昨日までは違う色の糸でうまくできてました。
今日は欲しい色がなくて、百均で新しい糸購入し、それからうまくできなくなりました。
調べたら百均の糸は良くないとか書いてますが、それが原因なのか、、、
同じ糸で作った友人はうまくできたらしく、これ使ったよ、と教えてもらって買いました。。。- 3月1日
-
きみこ
なるほど。。。100均のでも縫いたい素材に対して、糸の太さが合っていれば大事かと思うのですが、糸変えたらですもんね💦💦
上糸と下糸は同じ糸ですか??
あとは針が曲がっていたりですかね🧐- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
上糸と下糸は同じ糸です。
友達も全く同じ生地で同じ物作ってるので、そう言う意味では合ってるんだと思います。。
昨日までは生地も違うものだったので、変えたのは糸だけでなく生地もです!
昨日使ってた糸はミシンについていた正規品ですが。
と言うか、よく見たらミシン買った時についてきたものかどうか不明。。
ミシン自体が頂き物で、糸とボビンまでセットでもらったので、正規品だと思ってただけかも😅- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
糸は曲がってないと思います。。。
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
↑糸じゃなくて、針です💦
- 3月1日
![きみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみこ
なるほど、、、
余計になぜできないか気になりますね💦💦
ボビンは昨日できていたものと大きさ高さは同じですか??
針は外して平らなところに置くと曲がりがわかるぐらい
曲がっててもわかりづらいです🧐💦
-
はじめてのママリ🔰
ボビンは昨日のと同じですね。
以前にも使ったことがあるので、その時は問題無く使えてました。
針も外して確認しましたが、曲がってないと思います。。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
今夜は一旦諦めて、ミシンをいただいた方や、同じ糸を使ってる方にも聞いてみます🥲🥲🥲
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!!
また近いうちに夜な夜な質問するかも知れないので、見つけたら声かけてください。。。🥲- 3月1日
-
きみこ
解決しないでモヤっとしますね😭お力になれずすいません😭💦
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!!
ボビンの向きとか、知らなかった(本体に書いてたのに!!)ので助かりましたー- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご報告です。
解決したのかどうか不明ですが、糸変えたらうまくできました。
同じ種類の糸、買いに行ってきます!- 3月1日
-
きみこ
ミシンに合わない糸だったんですね👏でも動くようになってよかったです😊❤️
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
その後、、まだ百均の糸に戻したら、なんと!うまくいきました。
結局、糸ではなく、設定の問題だったみたいです💦- 3月1日
-
きみこ
昨日はミシンがご機嫌斜めだったんですね❤️😂
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
その後何回かご機嫌取りしながら、無事に出来上がりましたー!
- 3月2日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
上糸はきちんと順番に通ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
何度も説明書読みながら通し直したので大丈夫だと思います。
前の日に同じように通してできていたので、、- 3月1日
はじめてのママリ🔰
何度もつけたり外したりしてたので、今となってはわかりませんが、向き気にして無かったから間違ってたのかも知れません。
正しい向き調べたのでやってみます!
はじめてのママリ🔰
向き直してもやっぱりダメでした。
たるんでると言うのは、どうやってなおせばいいんでしょう、、、
どの部分がたるんでるのか、それすらわからない素人です
きみこ
下に書いちゃいました💦