
0歳で預けた子の様子について、離乳食や授乳、ミルクに関する相談です。特に、ミルクや離乳食の摂取に関して不安があります。
0歳で預けられた方どんな様子だったか教えてください。特に離乳食や授乳、ミルクについて伺いたいです。
4月から復帰です。
9〜10ヶ月と2歳半の2人を預けます。
下の子完母です。
3日前から哺乳瓶でミルク飲ませてるんですが40mL飲んだらスパッと飲むのをやめます・・・😇
そして、離乳食も最近あまり量を食べず途中でスプーンをいやいやしたり、口開けなかったりします・・・😇
夜はずーっと
20:30添い乳で寝る
0:00 ふにゃふにゃ泣いて添い乳で寝る
5:00 ふにゃふにゃ泣いて添い乳で寝る
7:00起床
で、2回も夜授乳があります・・・😇
フルタイムの仕事復帰なので、ちゃんとできるか心配でたまりません😭
旦那や義実家のフォローはとてもあるので家事育児の面は大丈夫そうですが、
下の子の食事面と自分の仕事がうまくいくか不安です。
0歳で預けられた方どんな様子だったか教えてください。特に離乳食や授乳、ミルクについて伺いたいです。
- ママリ

ママリ
6か月で4月入園させました!
4か月まで完母で哺乳瓶拒否でしたが保育園決まってすぐ練習開始しました😊
離乳食も保育園側から入園までにこの食材あげてアレルギー反応みてね〜ってリスト渡されたので、毎回完食してなくてもリストにある食材はあげてました!
うちの子も離乳食の時から全然食べなくて、今現在も少食です👦🏻
そのうち食べれるようになるだろうって思って保育園側に任せちゃってます😂
コメント