※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma7
妊活

黄体機能不全について知りたいです。基礎体温が気になり、妊活中ですが、早めに婦人科を受診したほうがいいでしょうか?

黄体機能不全について知りたいです😔
2021年12月に子宮がん検診受けて問題なし
先生から、とてもキレイな形の子宮ですね〜
問題無く妊娠できると思いますよ!
と言われたのですが、基礎体温を見ると
低温期が長く高温期が短い気がします…
平均生理周期は36日です

ネットで調べると黄体機能不全というものが
あると知ったのですが、自分がそうなのか気になります💦
妊活開始から半年〜1年までは様子を見たほうがいいのか
早めに婦人科を受診したほうがいいのか悩んでいます😔💦
アドバイスいただけたらありがたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのままり

早めに受診してもいいと思います。
早く授かりたいなら基礎体温表持って行って相談してみたらいいと思います。

  • ma7

    ma7

    コメントありがとうございます!
    基礎体温表はスマホのアプリを見せたら大丈夫ですかね??

    • 2月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    大丈夫だと思いますよ😊👍

    • 2月28日
  • ma7

    ma7

    ありがとうございます!行ってみます☺️

    • 2月28日