
春に家族のみで神社で結婚式を挙げる予定です。中学生の娘の服装について悩んでいます。次女は制服が嫌でドレスを希望しており、三女は制服で良いと言っています。制服とドレス、どちらかに合わせた方が良いでしょうか。バラバラでも問題ないでしょうか。
結婚式の服装について(中学生)⭐️
春に私の結婚式を家族のみ、神社で挙げる予定です。
再婚です😅
娘が3人いるんですが参列の服装で悩んでるので
相談に乗ってください。
中学生の場合、制服が正装ですよね?
次女は制服が嫌みたいで
ドレスがいいと言ってるんですが(お年頃🥺)
三女はまだお洒落に興味がないようで
全然制服でいい👍と。
次女三女、制服かドレスどちらかで
合わせた方がいいんでしょうか?
バラバラでもおかしくないですか?
- はじめてのママリン(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 16歳, 17歳, 21歳)
コメント

ライナー
ママさんもお好きな服を着るわけですしお子さんも好きな服でいいと思います☺️
はじめてのママリン
お返事ありがとございます⭐️
同じ中学生なので合わせないと
おかしいかなーって思ったんですけど。
そうですよね🥺
好きな服着させてあげようと思います!