![チャイ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雪は少ないですが、冬場のスタッドレスタイヤは必須です👏🏻
亀岡は地域関係泣く霧は多いですね😭
ひどい時は朝方から12時ごろまで霧が出てます😮💨
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
小学生の子供はいませんが…
京都市内から引っ越してきました。市内は警報では学校等は休園休校にはならないので亀岡市に引っ越し、仕事をしておりますので大雨警報で休園になり仕事も休まなきゃなのでこれにはびっくりしました😭仕事されていなかったりお留守番が出来る年齢なら気にならないかもですが(*^_^*)❀雪に関しては今年も何度か怖い思いしたのでスタッドレスタイヤの必須さを思い知りました😭雪になれていない人間でしたので…
-
チャイ☆
京都市内から引っ越しされたんですね😊私も今京都市内住みです🏠なるほど!大雨警報で休園は初めて聞きます💦雪も怖いですよね💦スタッドレスは必須ですね🚗
- 3月4日
![自閉っ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉っ子ママ
産まれてから31年間ずっと亀岡に住んでます。
亀岡はすぐ警報出ます😭
晴れてるのに解除されないことも多いです。(場所によっては雨が降ったりしてるのかもしれませんが)
雪は多くないですがスタッドレスタイヤは必要です。
私は山が多い所に住んでるのでひどいときはアイススケート場かな?って思うくらいツルツルです。
息子もまだ保育園なので小学校の事はわからないですが、場所によっては1クラスだけだったりその1クラスもかなり人数が少ないです。
虫も山に近ければ近いほど多いと思います。
冬になると屋根裏でネズミが走ってたり暖かくなると家の窓ガラスにヤモリがくっついていたり…
でも亀岡はいい人も多いし(悪い人もいますが)自然豊かなので子育てはしやすいかなぁと思っています。
-
チャイ☆
そうなんですよね✨自然も多く駅前などは割と栄えていそうで住みやすそう〜と思って色々調べてます😊
えー!1クラスの学校もあるんですね💦それは嫌かもです😰
小学校事情などは市役所に問い合わせたら教えてもらえるんですかね😅- 3月4日
チャイ☆
やはり霧は多いんですね💦一年中出てる感じですか?季節的なものなんでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
季節的なものですね!秋ごろが多いようなイメージです!
あと、我が家は亀岡内ではまぁまぁ都会(?)ですが近くに小さな川があることもあって、カメムシがすごいです🥲
今ぐらいの季節から大量発生して洗濯物にたくさん付きます😂