※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳〜1歳2ヶ月のお子様のママさん、スプーンで自分で食べさせるの難しいですか?散らかされるのが嫌でスプーンを預けられません😭

1歳〜1歳2ヶ月のお子様のママさん

自分で食べさせてますか?ちなみにフォークではなくスプーンの方です!

もう散らかされるの嫌でなかなかスプーンを預けれません😭

コメント

ビルス

一応スプーン渡してますが、まだ使えません…😵
全部手掴みです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    娘はフォークは上手なのでですが、スプーンだと手掴みももうせずグサグサしてめっちゃ散らかすので恐ろしくて😱

    一応渡す程度で娘も止まってほしいです😭

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

手づかみ出来るもの以外は私が食べさせてます😊
上の子も1歳半くらいからスプーン使えるようになったから、今はまだ良いかなーって笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですねー!
    娘はフォークが上手に使えるからかパンとか以外もうほとんど手掴みしなくなったんですが、スプーン渡すとグサグサしてぶんぶん食べ物やって恐ろしいことになります😭

    まぁ緩くがいいですよね😭なんなら娘もまだ散らかさない手掴みしてほしい😭

    • 2月28日
男の子まま

スプーン出してますが手づかみで食べてます😄
下にレジャーシート敷いて好きなように食べさせてますが
心の中では、うわうわうわ〜😂と思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    娘はフォーク上手につかえるからかもうほとんど手掴みしなくなって、でもスプーン渡すと食べ物がやばいことに😭💦
    本当恐ろしいですよね😭
    娘も手掴みなら散らかさないので戻ってほしい…😂

    • 2月28日
(๑・̑◡・̑๑)

一歳4ヶ月頃までは全部食べさせてました。(食パンなどは自分で食べてましたが)
先月あたりから急に自分で食べたがってやらせてみたらめちゃくちゃ上手に食べれてました!
今では納豆とか一部を除いては全部自分で食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に上手なったんですね👏

    娘は手づかみよりスプーンやフォークに興味があるみたいなのですが本当恐ろしくて😭上手になってくれればと願うばかりです😭

    • 2月28日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    手掴みもパンくらいしかさせてないです!
    とにかく汚されるのがストレスで(笑)
    スプーンフォークに興味あるならすぐ使えるようになりそうですけどね!!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚させるの私もイライラしちゃうしなんなら全部食べさせるよ!ってなっちゃいます🙄
    1歳過ぎに預けてたら手掴みあまりしなくなって、フォークは上手にたべるのですがスプーンは食べ物ぐちゃぐちゃ〜からのぶんぶん振って😱💦

    • 2月28日
ミッフィー

スプーン使えないので、何も乗せてないまま渡してます(笑)
ただの遊び道具です😂
上の子もスプーンはもう少し先で使えるようになったので、今は親が食べさせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんならその方がいいですーーー😭娘はスプーンで食べ物グサグサしてブンブンしてもう大変な惨事になります😂💦

    スプーン渡すのはもう少しお預けしておこうかなと思っちゃいます😂

    • 2月28日
deleted user

自分で食べさせてるわけじゃないですが、スプーンにご飯を乗せて渡すと自分で口に持っていきます👌🏻
たまに失敗して鼻にご飯ついたりしてますが😂

私もスプーンとか渡さないとと思いつつ、散らかるのがな~ってなってます🤣