![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
第3に通ってます☺️
預かり保育は30分80円で、
17時半に迎えに行っていましたが他1人2人しか残っておらず、
お迎え早いママが多いです𓂃𓈒𓏸
長期の預りは1日1000円で
お弁当も頼めるようになったのでその分プラスになる感じです!
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
いづみは春休みの2週間程度、預かり保育全くありません( ; _ ; )その他の長期休暇はありますが、お弁当は持参です!
園の雰囲気はとても良くて先生もマメに園の様子を教えてくれたりします😊
-
ママリ
ありがとうございます!
その情報とてもありがたいです🥺
ガッツリ働こうと思うと難しいかもしれないですね😂- 3月5日
-
ちろ
がっつり働くのは厳しいですね😅私もちゃんと情報収集しとけば…と思っておりまして😂笑
保育園は希望通りのとこ入るのは難しいけど、入ってしまえば働くのには環境最適!幼稚園は入るのは簡単だけど、がっつり働くお母さん向きではないって印象です🥲やたらめったら休み多いですからね( ;∀;)- 3月7日
-
ママリ
やっぱりそうですよね😅
そろそろ幼稚園や保育園を探そうと思っていたので参考になりました💡
ありがとうございます!- 3月7日
ママリ
ありがとうございます😊
みなさんお迎え早いんですね!
うちもギリギリになると思います😅
毎日お弁当だと大変なので、頼めるのはいいですね!
yu
長期の預りは事前予約が必要で
キャンセルしても返金なしなのが不便です、、💦
先生も優しいですし楽しんでます☺️
年少からの予定ですか?
うち次男が未満児で入園します👦🏻
また何かあれば聞いてください♡
ママリ
同い年ですね😊
年少からになると思います💡
詳しくありがとうございました!