※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3歳の子の自閉症や発達障害の特徴教えてください。うちの子は何かあるのではないかと思っています💦

2歳3歳の子の自閉症や発達障害の特徴教えてください。

うちの子は何かあるのではないかと思っています💦

コメント

deleted user

その子によるので難しいです😅
気になることを書き出して発達障害のお子さんがいらっしゃる方に向けて質問した方が回答貰いやすいかなと思います💭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね、すいません💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに下の方に書かれてる部分だとASDの傾向があるとは思います。

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断は専門医のみなので気になるようでしたら受診してみてくださいね。

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はい。ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月28日
deleted user

どんな部分がでしょうか❓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    思い通りにならないと叫ぶ
    落ち着きがない
    トイレを拒否する
    偏食
    自分の顔や頭を叩く
    服や手が汚れるとすぐ気にする
    車のおもちゃを綺麗に並べる

    パッと思いつくのはこんなかんじです。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今何歳何ヶ月ですか❓もしかしてって思い始めると不安で仕方ないですよね😅うちは発語なし、指差しなしで、酷い癇癪とか偏食、過敏、こだわりなどは今のところなさそうですが、発達が遅過ぎて、遅いだけなのか❓発達障害なのか検索とかしちゃいます‼️調べていると、結局は2.3歳の頃って、傾向ってだけで知能的な遅れがほとんどないなら、実際大きくなって集団に入らないと分からない事も多いみたいなので、今は考えずに良いかなと思います。なんとなく、ママリさんのお子様はイヤイヤ期かな❓ともとれますし。お家で癇癪すごすぎてどうしようもない、自分をあざできるまで異常に叩くとかで困ってなければ良いですが、困ってるようなら療育とか、視野にいれてみても良いかと思います。うちは明らかに発達が遅いので今療育の準備してます🥰

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3歳0ヶ月です💦
    野菜が苦手で細かく入っていてもダメみたいです。食わず嫌いなのかなと思ったりして…
    自分で叩いてアザができた事はないです、ふざけて笑いながらポンポン叩くかんじです😓

    • 3月1日