![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊丹市在住の子供が風邪症状で、検査を受けたいがかかりつけ医が不在。PCRや抗原検査を受ける方法を知りたい。診療相談センターにも繋がらず困っています。
伊丹市在住です。
子供が昨日から鼻水と咳が出ています。
先週保育園が学級閉鎖でした。
今日も新たに陽性の子が出たようで濃厚接触者になったのですが、pcr検査か抗原検査受けたいのですがどこでしてもらえますか?
発熱等診療相談センターに何度かけても出ないです。
かかりつけ医の先生がコロナで小児科お休みで、他の小児科に濃厚接触とわかる前に行きましたが熱も出てないのでコロナではないでしょうと診断されてます。
- みき(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おの小児科で抗原検査されたことありますが、どうですかね🤔
![nbd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nbd
みやそう病院先生の判断でpcrしてくれますよ!保健所にかけても繋がらないのでみやそうに直接かけたら対応してもらえました!
-
みき
みやそう病院行ったことはないですが近くにあるので明日電話してみようと思います。ありがとうございます!
- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おの小児科で受けたことがあります。
抗原検査をして陰性であればPCRもそのまま受ける流れでした。
鼻拭いだったような気がします。
唾液は必要なかったですよ👍
電話で自費になることもあるので数万円持参してきておいてくださいと言われましたが、発熱していたので症状ありということで公費でいけました💨
-
みき
コメントありがとうございます😊
実は昨日何ヶ所か小児科に電話してみましたが、濃厚接触者は診れないと言われて困ってましたがおの小児科は診てくれるとのことで予約しました^_^- 3月2日
みき
おの小児科はじめて知りました。
まだ2歳で唾液取れないかなと思うので抗原検査ができるところ探してました。ありがとうございます^_^