※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
子育て・グッズ

グレコの抱っこ紐で服がずり上がる問題や、立ったままの装着方法について相談です。腰が座らないと難しいですか?

グレコの抱っこ紐ルーポップゼロを使用していますが、足部分のベルトの位置のせいなのか、赤ちゃんの服(足)がずり上がりませんか?
普段はくるぶしまでくる服が、抱っこ紐をすると脛辺りまで上がってきてしまいます
あとこの抱っこ紐は立ったまま装置するためのコツなどはありますか?何度やってもうまく行かなくて…
腰がすわらないと難しいですかね?

コメント

RYH

ルーポップゼロとアップリカのコランハグ持ってますがどちらも足の部分あがっちゃいます💦

立ったまま抱っこもやってましたよ(*˘˘*)
正面でだっこして、
片方ずつサッと肩紐かける感じでやりました( °ᵕ°❤︎ )

  • まいこ

    まいこ

    やっぱり上がっちゃいますよね!
    私の装着の仕方が悪いのかな?と思ってました…

    だっこしながらだと肩紐をうまくかけられないというか、赤ちゃんの足の位置があやふやになってしまうんです…練習してみます!

    • 11月4日
はらぺこパンダ

エルゴ使用してます。
足のところあがってます。
なので、レッグウォーマー履かせてます。

まだ首がぐらぐらしてるので、座って装着してます。

  • まいこ

    まいこ

    レッグウォーマーいいですね!お肌が出ちゃうので寒そうですもんね…

    座って装着はしたことがなかったので、試してみます!

    • 11月4日