※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の離乳食について、同じ野菜やタンパク質が続いている感じ。もっとバラエティを増やすべきですか?手作りの方はどうしていますか?

離乳食について
息子はもうすぐ8ヶ月です!
買ってきた食材を使って食べさせていることが多いのですが、野菜やタンパク質の種類が大体同じような感じになりがちです。野菜ならかぼちゃやにんじん、ほうれん草、ブロッコリー、トマト…タンパク質ならカレイや豆腐、卵、ツナ…もっと増やすべきでしょうか😂😂
手作りされてる方このような感じですか??😭

コメント

ままり

そんな感じですよ☺️
お刺身を買ったときなどマグロやかつおも冷凍しています。あとささみも片栗粉まぶしてブレンダーかけて冷凍しています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    今度お魚にも挑戦しようかな…!
    野菜はどうですか??🤔

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    大根、きゃべつ、白菜、あと玉ねぎは結構な頻度で使うのでストックしてますね☺️

    • 2月28日