
コメント

みに
持たせてます。
学校にも寄ると思いますが、うちは持たせる旨申告して、毎朝校長室に預けて下校前に受け取る感じです。
で、、それが面倒なので私含めてみんな無申告でランドセルに忍ばせてます😂

ママリ*
うちの学校は申告書さえ出せば問題無いので、ランドセルに付けっぱなしです☺
-
あかね
ありがとうございます✨- 2月28日
みに
持たせてます。
学校にも寄ると思いますが、うちは持たせる旨申告して、毎朝校長室に預けて下校前に受け取る感じです。
で、、それが面倒なので私含めてみんな無申告でランドセルに忍ばせてます😂
ママリ*
うちの学校は申告書さえ出せば問題無いので、ランドセルに付けっぱなしです☺
あかね
ありがとうございます✨
「ケータイ」に関する質問
★生命保険 夫 5642円 2801円 私 2500円 2142円 次男 1095円 ★車保険 夫 4660円 私 4921円 ★学資保険 長男 10254円 ★ケータイ3台、Wi-Fi 31000円 ★夫タバコ代 5000円 ★サブスク 2820円 ★ウォーターサ…
夫が私に対して連絡をしても返事をくれません。 ほとんどは業務連絡のような、必要最低限しか連絡はしませんが、その最低限でも連絡を返しません。 質問系であれば何かしら返答しませんか? うちだけですよね? 昼休み…
どれぐらい赤ちゃんのおるところ消毒とか掃除してるんやろ… たまにソファに寝転がしたり私らの服ぺちゃくちゃ舐めるし、手の指も舐めるけど手の埃やばいしでも洗濯洗剤は別だし哺乳瓶も哺乳瓶専用やし埃とか気にしてたら…
その他の疑問人気の質問ランキング
あかね
なるほどです!
ありがとうございます✨