
コメント

こめ
推定6週の時に2日だけ悪阻無くなったことありました。
悪阻は軽くなって戻ってきました。

ママリ
今6週です。
着床した時期から軽く気持ち悪くて5週後半から吐いています。
頭痛も夜はあります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️✨
私も着床あたりからですが、生理前も酷いのでわかりませんでした。
2、3日夜頭痛酷かったのですが…あるとしんどいけどないと心配です。。- 2月28日

ゆう
私も明日で5週になります!
気持ち悪い〜ってなったと思えばすぐに治まってピンピンしてます😳むしろ1日のうち大半が元気です😳ありがたいことだけど不安ですよね😢
同じく稽留流産を経験しているのと、まだ初診に行っていないので悪い方に考えてしまいます🥺
どうかお互い無事に赤ちゃんが育ってますように🙏!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
私も初診前です!
同じ方いてなんだか安心します😭
本当に、一緒に無事に育っていきますように😮❤- 2月28日

Rina
今、妊娠中ですが、その前に流産し手術を受けています😞
初期の頃は流産経験もあって、少しの事も気になっていましたので、不安な気持ち分かります。
悪阻も今回は5週から既にありました!波があり、あれ?なくなった?という日もあれば、トイレとお友達な時もありましたが、明日から正産期です☺️
大きく成長してくれますよう願っています🕊🍃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
経験あると無駄に心配になりますよね😭
1人目のとき、波もなくずっとだったのでなくなったのが気になってしまいました。
正産期、出産頑張って下さい!- 2月28日

まるちゃん
移植し、授かり5週3日です。
ホルモン剤の影響もあり、ずっと胃もたれ中です。
しかし、症状はある時と、無い時あります。
頭痛も先週はありましたが、今はないですし。
毎日一喜一憂してます。
明日は胎嚢確認です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😢✨
2日だけ無くなるとかあるんですね!
たまたまだといいなと思っています😫