
コメント

退会ユーザー
私も最近シングルになりました!
これから市役所に聞きに行きますが今のところは3万ずつ実家にお金入れてます!!

退会ユーザー
保育料は多分園によって違うと思います!
私が通わせたかったとこは同居の祖父母もみられますが、今通わせてるとこは私しか見られてません!
なので2歳の子一人で0円です!

はじめてのママリ🔰
保育料は、主さんの昨年の所得が103万以上で、同居家族と世帯を分けていれば主さんだけの年収で算定されます。
ですが、昨年は無職だったという事ですので、同居家族の所得から算定されると思います。
なので、上記条件を満たしていれば来年の9月からは主さんの所得で算定されると思います。

ねむりねこ
家には3〜6万円いれてます。
保育料は私の地域だと世帯分離せずとも年所得100万円位あれば自身の所得のみで算定されます。
100万円以下だと世帯を分けててもわけてなくても親の収入(+自身の所得)でみられます。

のの
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
皆さん保育料について詳しくてわかりやすい説明ありがとうございます😭✨✨✨市のホームページだとどういうことなのかわからなかったのですが、皆さんのコメント読んですごくわかりやすくて仕組みが理解出来ました!!🥺✨ありがとうございました☺️✨
のの
私もまずは3万くらいで収入増えたらもう少し金額上げようかなと計画中です😃皆さんの相場知りたかったのでコメントありがとうございます☺️
退会ユーザー
私も安定したら増やす予定ですが
とりあえず落ち着くまでは2~3万入れるって実家とも話し合って決めました✌️