2歳前後からコップ飲みを始めた方いますか?遅く始めてもすぐにできるでしょうか?
コップ飲みを2歳前後から始めた方いらっしゃいますか?😅
サポートすれば飲めるし、特に1人でコップ飲みさせる必要な場面があまり無くて、何もせずに居ました😂
遅く始めてすぐ出来たりしないでしょうか?😂
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私が飲ませようとしてもコップをカジカジするだけだったのでぜんぜん練習してませんでした😅
1歳10ヶ月くらいで保育園入ったんですが、すぐ飲めるようになってました🤣
サポートすれば飲めるなら良いんじゃないでしょうか✨
退会ユーザー
遅くはじめてすぐできむした😂
きっと練習したり失敗したりも大切な過程なのだろうとは思いつつ、自分に余裕もないのでこぼされてイライラしながら掃除するくらいなら、
無理してはやくにやらなくていいかな〜って感じで😂
うちは幼稚園なので、
保育園から練習するように言われて…とかもなかったので😄
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
遅く始めてすぐ出来る様になったんですね!
私も今の所、幼稚園希望で無理してやらなくていいかなぁと思ってましたが、ママ友さんに聞かれて、そう言えばやってないなぁと思い 質問しました😂- 2月28日
まは🌸ママ
私もコップのみの必要性かんじてなくて、練習させた覚えもないですが、どこかで覚えて(たぶんばあばの家?)で普通に飲んでますよ😊
2歳までには飲んでなかったと思います!
なのですぐ飲めるようになったというか、もうコップ渡したら飲めてたというか…というかんじです💡
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
気づいたら飲める様になってたんですね😂✨
私もそんな風になったらいいなと思ってます🥰- 2月28日
りり
2歳になってから、気づいたらコップで飲んでました😂👏笑
意外と子供は大人の行動よく見てるので、知らず知らずのうちにできるようになってるかもです🥰
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
2歳頃に気づいたら飲める様になったんですね😂✨
それ理想です🥰
うちも試してみます!今出来なかったら、また2歳頃に試してみます😂- 2月28日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
練習しなくても、1歳10ヶ月位ですぐ飲める様になったんですね😀
うちもそろそろ試してみます😂