
32週妊娠中で母乳が出始めて痛みがある。前回の妊娠時にも同様の症状があった。毎日絞り出しても問題ないか、コロナ感染で体調不良か不安。産婦人科に相談すべきか。
32週4人目妊娠中です。
母乳が出始めてて、絞り出さないと
ガチガチ、ゴリゴリで激痛です。
3人妊娠中の時は産んだ後に起きた現象が
まだ32週なのに起きてます💧
こんなに早くから母乳出始めて産まれるまで
1ヶ月以上はあるのに毎日絞り出していいのか、
今現在コロナに感染してて体がおかしくなってるのか
不安で仕方ないです。
同じ方がいたらお話聞きたいです😭
産婦人科に相談してみるべきなのかな?💧
- あーる(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
産前にでる物と産後に出る物は別物(母乳ではなく乳汁と言う物で乳管が開いたサインです)なので問題ありません。
ただ乳首に垢が溜まりやすいので優しく拭き取ったりしてケアをしておいたほうが良いです。
そのケアを怠ると乳腺炎になったり産後の母乳の分泌の妨げになります。
かといって強い刺激だと子宮が収縮するので注意が必要です
コメント