
コメント

はじめてのママリ
産院ではスッキリするくらい絞ってしまうと作られすぎると言われました😣
冷やすのと、いろんな角度から飲ませることと言われました😭

退会ユーザー
出しすぎるとダメみたいです、。
次女産んで2日後くらいにはパンパンに張って熱を持ち痛過ぎて、産院でアイスノン貰って冷やしながら寝てました😭

ふみたん
私も先週乳腺炎になり40度近くまで熱が出ました😢
痛すぎて私は自分で搾乳出来なかったので産院でしてもらいました!
自分でするより痛いですが楽になりました!
はじめてのママリ
産院ではスッキリするくらい絞ってしまうと作られすぎると言われました😣
冷やすのと、いろんな角度から飲ませることと言われました😭
退会ユーザー
出しすぎるとダメみたいです、。
次女産んで2日後くらいにはパンパンに張って熱を持ち痛過ぎて、産院でアイスノン貰って冷やしながら寝てました😭
ふみたん
私も先週乳腺炎になり40度近くまで熱が出ました😢
痛すぎて私は自分で搾乳出来なかったので産院でしてもらいました!
自分でするより痛いですが楽になりました!
「授乳」に関する質問
7ヶ月の夜中の授乳についてです。 今現在完ミなのですが、夜中に2回起きてミルク160から200ほど飲んでいます。なので一日トータル6回から7回になり1000以上飲んでいることもあります。 ミルクの量が多いので夜間あげるの…
うーーーん…今、旦那が釣りに行ったんですよ。 正直、よくしてくれる旦那で、ご飯・買い物・掃除・洗濯に加えてオムツ替え・沐浴夜間のミルク(夜中から朝にかけて2.3回起きるうちの、1回は必ずしてくれる)をしてくれるから、…
夜中の覚醒回数が増えて寝不足。 生後6ヶ月の子がいるのですが、夜中や寝始めてすぐ 泣いて起きることがかなり増えました。 新生児期から起こさなければ朝まで ずっと寝るような子でしたが 生後5ヶ月周辺から寝返りをす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…同じ授乳間隔であげてるのにつまっちゃう理由がわからないです💦つらいです💦