※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯みがき後のタブレット、対象年齢が一歳半からのものが多いですが、それより早くから使っていた方いらっしゃいますか?

歯みがき後のタブレット、対象年齢が一歳半からのものが多いですが、それより早くから使っていた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめ

割って小さくして使ってました🙇‍♀️

  • はじめ

    はじめ

    イヤイヤ出てからタブレット使ってましたよ♩
    自分で歯磨きさせる時にジェル、仕上げ磨きはレノビーゴ使ってます♩

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☻♡
    参考にさせていただきます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

小粒のやつを1歳くらいからあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きはチェックアップジェルのバナナ使っています🍌
    タブレットは普段は使っていなくて、お出かけして歯磨きできない時に食べさせています。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☻♡
    参考にさせていただきます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます☻
私の周りでも一歳半前から使ってる人がいてすすめられたんですが、そういう方は他にいるのかな?と思って聞いてみました!

ちなみに、よろしければ合わせて教えていただきたいのですが、歯みがきの際はジェルなどで磨いてますか?水だけですか?
また、タブレット自体はお子さんが歯みがき嫌がるようになってから使われましたか?それとも歯ブラシに慣れるために序盤から使ってましたか?